仕事から帰り…ようやく新聞に目を通した。熱田空襲特集を真剣に読みました。さっき通ってきた場所でした。 空襲を経験された方々は、当時高校生だった方もいる。 今日、高校生にダンスを教えてきました。記事を読みながら、あの楽しい時間が一瞬で地獄絵図になったら?…なんて、考えました。言葉にならない気持ちが込み上げてきました。 戦争の怖さは体験した方々だからこそ分かる。だから教えて下っている。戦争を知らなくても、命の大切さは自分にも分かる。
今日の移動中のラジオのことも思い出した。 「自分にとっての宝物は?」みたいなテーマでした。 多くの人が、家族とか仲間とかでした。僕も同じような答えが浮かびました。 自分にとって大切なものをもっと声に出して言うべきです。 贅沢や、きれいごとや、矛盾があっても、一番大切なものを選ぶなら何か?
そして、人生の先輩たちの叫びももっと聞かなければ!と思いました。 今の自分は本当に何も知らないが、知るべきことはたくさんあるはずですから。 文章下手ですみません…思うまま書いたらこうなりました。
スポンサーサイト
|