fc2ブログ
ASKA日記
土曜日
レッスン後にすぐ移動して名古屋入り、春日井でTHE発表会のリハーサル

日曜日
お昼にHIT'SでKAPPA兄さんとWS!

たくさんの人が受けてくださいました!

簡単だと言いつつ結局小難かしい僕らの振付(^_^;)

ありがとうございましたm(_ _)m

セッティングしてくださったSATOSHIさん、場所を提供してくださったHIT'Sさん、
ありがとうございましたm(_ _)m

そして、アスガッパははなまるうどんで食事して春日井のリハーサルへ合流。

リハーサル終了して僕は今深夜バスの中です(°_°)

明日午前中から千葉でリハ…

ふぅっ(-。-;)

では、

おやすみなさい( ´ ▽ ` )ノ


ASKA
スポンサーサイト



[2013/07/29 01:08 ] | ASKA日記
D-highでもワークショップ
僕が主催するD-high(ディーハイ確乎ダンスサークルでもBreakin'とアクロバットのワークショップをやりました。

アクロを教えるのがうまいATSUSHIと、先日B商のパワームーブコンテストで優勝したJUN1による少人数制のワークショップも大成功でした!

僕が駆けつけた頃には、マットがなくてもバク転が出来るようになっている男の子や女の子がいたり、Breakin'スキルも今までのやり方や概念を変えてレベルアップしていた方がたくさんいました



上達が実感出来るのがBreakin'やアクロの面白さだと思います。

みんなの充実感が漲ってる空間で、刺激的でした。
見ていて楽しかったです

また企画します!

皆さんありがとうございましたm(__)m

SATOSHI
[2013/07/28 23:54 ] | 報告
KAPPA,ASKA ワークショップ無事終了!
来てくれた皆さんありがとうございました

今日はただ見ていただけのSATOSHIです(笑)

二人の合同レッスンいかがでしたか?
曲もかっこよかったし、振りもオシャレでしたなー

まずはASKA君がアップをリードし…


KAPPA君が基礎ステップをやったり…


振付も細かいところがたくさんありましたが、みんな頑張ってました!

僕は前半しか見れませんでしたが、キッズダンサーたちも長い振付を頑張っていました

高校生以上のメンバーも二人の動きに慣れているメンバーも多く、なかなか良い感じでした



みんなでダンスを楽しみました!

場所を提供して下さったHIT'Sさんにもですm(__)m

急遽来れなかったメンバーもいますが、定員ギリギリでたくさんの人に盛り上がってもらえたと思います。
皆さんまた機会があれば是非参加して下さいm(__)m

ありがとうございました。

SATOSHI
[2013/07/28 23:30 ] | 報告
KAPPA BLOG
KAPPAだよ( ̄Д ̄)ノ



とあるテレビ収録!
しゃべりダメなオレ... が、しゃべってます。

しかも、予想外なポジションで(-_-) 衣装らしい服はもちろん持っていってなく、完全なる私服(-_-)

やってしまった。



よしっ!
おしゃべり勉強しよう!
オシャレな服買いに行こう!

って遅いね... ルーズなKAPPA...

すみませんm(_ _)m



KAPPA
[2013/07/26 16:08 ] | KAPPA BLOG
ASKA日記
昨日は千葉リハ2回目でした!

片道2時間弱かかるんです(°_°)

ふぅっ(-。-;)

なかなかイメージがまとまらなくて困ってます(´Д` )

ふぅっ(-。-;)

そのままSoulAndMotionへ移動してレッスン!

一日頑張りました☆




ASKA
[2013/07/25 01:20 ] | ASKA日記
ぼそっと
イヤー…ASKA君わかるわー!

俺の方が少し世代が前だけど、よーくわかるよー

SATOSHI
[2013/07/23 23:11 ] | つぶやき
ASKA日記
OFF THE WALLのシングル!

発見しました(#^.^#)



そしてそして、

ダンス甲子園のVHS!

手に入らないと思ってたけど…

4本コンプリートです(*^o^*)



3本持ってなくて、ふらっと立ち寄ったお店にその3本が売ってたんです!!

しかも1本105円で(^_^;)


中学三年のときクラスメイトがこのうちの一本を持っていて、それを見せてもらったのがDANCEとの出会いです!

これと同時期にtrfさんを見てASKA少年はDANCEにのめり込んでいくのです(^-^)

ジャッキーチェンが大好きでアクロバットに興奮してた男の子が、ダンス甲子園のビデオの中のBREAK DANCEを見て興奮しないわけないですよね!笑

衝撃でした∑(゚Д゚)

"IMPERIAL"は大好きでした!

4本とも振付も含めて内容全部覚えてしまうくらい繰り返し見ていました!

このビデオに収録されているダンスチームが使用した音源を収録したCDももちろん持ってます( ´ ▽ ` )ノ

イイ買い物した☆


ASKA
[2013/07/23 21:59 ] | ASKA日記
ぼそっと
ラジオ体操行ってきました

そして、朝一で市民プールで二時間遊び…午後からは仕事。

なかなか濃い一日…

後半戦も頑張るよ!

勝川駅辺りで急に強い雨と風!

すぐにおさまりそうだけど…お近くの方、ご注意を( ´ ▽ ` )ノ

SATOSHI
[2013/07/22 16:27 ] | つぶやき
夏休み
夏休みが始まりましたね

午前中二時間だけのんびりする時間作れたから、近所の田んぼやドブ川に長男と遊びにいきました



ザリガニGET!
写真はないけどカエルもGET!!

田んぼは水がない時期だからドブ川で泥んこになって遊びました。

うちに帰ってからは、ビニールプールで遊びました

狭いなりに楽しく涼みました

昼からはリハでしたが、それも充実してたし、良い一日でした。

明日も午前中はラジオ体操に行き、近所のプールに出かける予定!

夕方からはお仕事ですが、せっかくの夏休みですから家族とも楽しめる時にめっちゃ楽しもうと思ってます

SATOSHI
[2013/07/21 22:36 ] | 日記
気が向いた
気が向いた

文字にしてみると意外といい言葉に思える。

ゆるい言葉な印象もあるし、でも優しさもある気がします。

さっき気が向いたら献血にいってきました。

金山の献血ルームにはたくさんの人が献血にきてました。
なんだか嬉しい気持ちになりました。

気が向いて良かった。

SATOSHI
[2013/07/20 16:25 ] | 日記
ASKA日記
振り作りのお手伝い!

汗だくだし、足の負担すごかったけど勉強になるし楽しかったな~( ´ ▽ ` )

みなさん気さくで優しくて素敵過ぎます(T_T)

Eツさんとウェーブの練習もしました(*^o^*)

明日も一日がんばります!!


ASKA
[2013/07/20 02:50 ] | ASKA日記
THE発表会
THE発表会というイベントがあり、YAMAKAJIからは、AGATCHI、SATOSHI、ASKA、KAPPAが出演させて頂きます。





AGATCHIは司会進行を、SATOSHI、ASKA、KAPPAはD-pulse(ディーパルス)というユニットで生徒たちと踊ります。

8/4日曜
開場16:30
開演17:00

前売り2500円
当日別途1ドリンク500円

場所 ダイヤモンドホール

詳しくは、出演に直接お問い合わせ頂くか、スタジオ等に置いてあるチラシをチェックして下さい。
[2013/07/18 12:58 ] | 告知
熱い日が続いてますね
昨日から剣道場や学校の体育館でのリハが重なってます。いやー熱いです
今日は割と風が入ってきたけど…。

最近身体も少し絞っていたんだけど、汗だくのリハでさらに絞れたかな?

一応目標の58キロ代は達成

まだ余裕があるからあと2キロ減目標にします。これは流石に無理かも?^^;

あまり無理をしないでゆっくり絞っているからしんどくはないけど、夏バテしないよーに健康的に痩せたいもんねー。

この熱い夏を健康に乗り越えましょう!!

SATOSHI
[2013/07/16 01:47 ] | 日記
ASKA日記
いよいよ連載が始まりましたよ!



毎週楽しみですわ( ´ ▽ ` )


今日はアシスタントで名古屋ですよ~☆


ASKA
[2013/07/13 11:18 ] | ASKA日記
ASKA日記
これって…



「daft」って

名古屋のチームのあの「daft」?

すごいね!!

がんばってほしいです( ´ ▽ ` )ノ


ASKA
[2013/07/12 02:17 ] | ASKA日記
ASKA日記
掘り出し物ゲットです( ´ ▽ ` )ノ



右は、

「MICHAEL JACKSON vs MADONNA」

左は、

1992年のヨーロッパのLIVE音源を収録したCD

なんでこのジャケットデザインなんでしょうかね(^_^;)


いや~
イイ買い物した(#^.^#)


ASKA
[2013/07/11 22:42 ] | ASKA日記
ランチ
今日は舞台衣装の仕事をしているKAZZさんとランチしてきました。



玄米、鳥肉、、、ヘルシーなランチでした。美味しかったー(≧∇≦)
春日井にあるいい雰囲気のお店でのーんびした時間を過ごしました

さー、夕方からはお仕事!
今日も頑張ります

SATOSHI
[2013/07/11 15:47 ] | 日記
KAPPA BLOG
KAPPAだよ!

SATOSHIさん、
ANNちゃん、AGATCHI、ダイナマイトお疲れ様でしたm(_ _)m

観たかった ダンサー達のスキルもどんどん上がってるんでしょうね。



僕の方はツアー2箇所目、無事に終了( ̄Д ̄)ノ
楽しく踊らせてもらいました。


今回の反省点を次回にはクリアーさせないとね





KAPPA
[2013/07/07 23:54 ] | KAPPA BLOG
ダンスダイナマイト2013決勝Report
ダンスダイナマイト決勝が無事終わりました。
スタッフのみなさん、審査員のみなさん、観客のみなさん、ダンサーのみさんお疲れ様でした。素晴らしい時間をありがとうございました!

僕が直接指導や振付に関わったキッズ部門のtwo1dozは入賞こそ逃しましたが、良いダンスをしていたと思います。他にも生徒が何人か出ていて、みんな頑張っていました。
今日もたくさんの刺激や感動をもらいました。

オープンクラスは特に見応えがあり、とても勉強になりました。

審査員のコメントもオープンクラスになるとより勉強になるものが多くて、指導する立場としても、一ダンサーとしてもありがたい時間でした。

ANNちゃんとAGATCHIが審査員だったのも結構直前に知ったのですが、僕とは全く感性が違うし、コメントも新鮮でした。



自分も更に頑張っていこうと改めて思いました!

シーンにも貢献したいし、生徒にもどんどん刺激を与えていきたいです!

SATOSHI
[2013/07/07 20:41 ] | 報告
ASKA日記
届いた!!



買ってしまったよね(^_^;)笑

買ってしまった理由は、

マイケルだから
Blu-rayが見れるから

です!

PS3 ゲーム機としてはとくに欲しかったわけではなく(^_^;)

これで、観れないのに今まで買ってきたBlu-rayが観れます☆笑

「THIS IS IT」としては7枚目です!笑



バカですね~


というか…

その前に…

テレビが寿命っぽい( ̄◇ ̄;)


ASKA
[2013/07/07 15:29 ] | ASKA日記
KAPPA・ASKAスペシャルワークショップ
KAPPA・ASKAスペシャルワークショップのお知らせ。

ロジックではありませんが、久々に二人のワークショップを企画しました。

日時=7/28(日)12時~14時
講師=KAPPA・ASKA
KAPPAプロフィール
ASKAプロフィール



場所=HIT'S Dance Space
〒461−0043
名古屋市東区大幸1−8−2ニューオークル1F

アクセス
☆名鉄瀬戸線 矢田駅 徒歩2分
☆地下鉄名城線 ナゴヤドーム前矢田駅3番出口より 徒歩3分
☆JR 大曽根駅から徒歩10分
☆市バス長母寺バス停前

スタジオ前の駐車スペースは使えません。近くのコインパーキングを利用していただくか、公共交通機関をご利用ください。

レッスン代=2500円
キャンセルの場合も返金は不可です。ご了承ください。

予約はメールのみの受付です。
info@yamakaji.jp
に、お名前と「KAPPA・ASKAスペシャルワークショップ」と送ってください。
詳細を返信します。
※携帯の設定など宜しくお願いします。
3日ほどしても返信がない場合は再度メールをしていただくか、info@d-high.comにメールをして下さいm(__)m


内容
基礎練習もしつつ、振付もやります。
振付は4エイトから8エイトくらいの短めのものです。
全くダンス経験がない方には少し難しいと思いますが、初心者の方にもプラスになるような内容になってます。
KAPPA&ASKAのダンススタイルを思う存分吸収し楽しんでください!

メッセージ
久々のワークショップです!みなさん是非一緒に楽しみましょう!(KAPPA)
いい汗書きましょう!(ASKA)
[2013/07/04 14:34 ] | 告知
KAPPA BLOG
kappaだよ!

休日☆
買い物して


髪切って




メシ


スッキリ!!



KAPPA
[2013/07/04 00:19 ] | KAPPA BLOG
ASKA日記
東京の自宅に到着!

実は、月曜夜から名古屋にいました!

久しぶりにDSFでもレッスンさせてもらえて楽しかったです(^-^)

wのレッスン終わりのアガッチさんにも会ってジャッキーチェンの映画の話しやいきものがかりさんの「じょいふる」の振付けの話しでも盛り上がって楽しかったです☆


あとは、
久しぶりに神戸整体に行けたのがよかったです!
おすすめですよ( ´ ▽ ` )ノ


ASKA
[2013/07/03 14:24 ] | ASKA日記
時をかける少女
細田守監督の『時をかける少女』やっと観れたー!

僕らの世代は原田知世さんの映画を思い出すはず。(僕は観たことないんですが…)

僕が観たのはアニメ版です。

細田守監督の映画に興味が出て…ようやく観れた。

面白かったー!!

実写版をしらないからかえって良かったかも?
素直に楽しめました。ちゃんとSF感もあり、更に青春も感じられました。

相変わらず文才がなく、うまく感想を書けないけど、この季節に観て良かった!と思える素晴らしい映画でした

SATOSHI
[2013/07/02 13:53 ] | 日記
| ホーム |