fc2ブログ
ASKA日記
もう一つの世界大会

「the DANCE WORLDS」

こちらも優勝することができました☆

応援してくださった皆々様

本当にありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))




ASKA
スポンサーサイト



[2013/04/30 07:22 ] | ASKA日記
ASKA日記
もう一つ参加した世界大会

「the DANCE WORLDS」

セミファイナル1位通過することができました☆

明日のファイナルもがんばります!!


ASKA
[2013/04/29 10:14 ] | ASKA日記
お日さま
昨日は、大切な人達と、大切な時間を過ごしました

笑顔とか、思い出とか、心の洗濯とか、オンオフとか…お日様と、芝生と、みんなのおかげでたくさんの元気をもらいました。

午後からのリハや、夕方からの仕事でも、たくさんの人たちから感動をもらいました。

本当は与えられる人であるべきなんですが…f^_^;

今日も良い天気ですね
このお日さまパワーで一日頑張ります!
今からHIT'Sのリハです!!
本番間近なので気合入れて参加してきます!!

SATOSHI
[2013/04/29 08:56 ] | 日記
ASKA日記
なかなか電波環境がなく報告が遅くなりましたm(_ _)m

CHEER JAPAN日本代表として参加した世界大会

無事優勝することができました!
応援してくださったみなさんありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))

振りも衣装も練習もいろいろ大変だったけど…
二連覇です♪(´ε` )

もう一つの世界大会もぶっちぎりで優勝します!!
こっちも二連覇ねらいます!

次は日本代表としてではなく、

いちクラブチーム DSFとして参加します!

引き続き応援よろしくお願いします(^-^)




ASKA
[2013/04/27 08:46 ] | ASKA日記
どうやら…
ASKA君が参加している、DSF…一位とったみたいだよ!!
いやー、早く話を聞きたい!!

SATOSHI
[2013/04/26 19:09 ] | つぶやき
ASKA日記
いま成田にて飛行機に搭乗しました!

いざフロリダへ!

いってきます(^-^)




ASKA
[2013/04/23 14:56 ] | ASKA日記
美しさを見る目
平泉成さん(俳優)が少し前にTVで素敵なことを話してました。

年を重ねると、体力や野心や集中力が削ぎ落とされていく。でも、年を重ねて、気がつくこともある。それは美しい花ではなく、葉や茎や草木の美しさ。
草木だってこんなに美しく輝けるんだから、俺だってまだまだこれから自分らしく輝ける。みたいな話。
大分端折ってますが、年を重ねたからこそ見えるものがあり、人はいつまでも成長できるというお話。
素敵な話だと思いました☆
[2013/04/23 00:37 ] | 言葉
甘党SATOSHI出馬宣言!#21
これを飲むと、何だか『ほえ~』っと幸せな気持ちになる。

我が家の冷蔵庫によくいるコイツは…



そう!

マミー!!

説明の必要ないよね?

もー、何?この美味しさ!!

マミー大好きだーーー!!


SATOSHI
[2013/04/22 23:15 ] | 趣味
ASKA日記
TRFさんツアー最終日!

急遽観に行けることになり行ってきました!!
ありがとうございましたm(_ _)m

もー、
そりゃーもー、
最高でした(((o(*゚▽゚*)o)))

感動して泣いてしまいました(T_T)

ダンスはじめた頃からの想いだったり、
上京してから今までの感謝だったり、
いつまでも憧れさせてくれる5人の背中だったり、
その他たくさんのことが涙になりました(T^T)

そしてエンドロールには「ASKA」の文字が(´Д` )

めちゃくちゃパワーをもらえました!

また頑張れる!!

ライブ観てから世界大会に行けるなんて最高!!

これからも追いかけ続けます!!


ASKA
[2013/04/21 05:30 ] | ASKA日記
ASKA日記
きのうの中日新聞に載ってたみたいです(^-^)




ASKA
[2013/04/17 17:04 ] | ASKA日記
TACT君と…
今日はTACT君と打ち合わせ!

そして…




まずは、カルピスで乾杯

仕事の話やプライベートな話をしつつ…




ホルモン!!

相変わらず大忙しのTACT君ですが、スゴく頑張っていて、信頼されているからこその忙しさだよね!!

みなさん、これからも是非応援してあげて下さい

美味いもん食べて、いい仲間と語り合って…今日も良い日でした!!

SATOSHI
[2013/04/16 01:47 ] | 日記
甘党SATOSHI出馬宣言!#20
いやー、日本人でよかった!
食べた瞬間そう思えるお菓子に出会えたときは本当に幸せだー(*^^*)

若菜さんの『焼き栗きんとん』



うーん…写真がイマイチですが…
詳しくはホームページを!

http://www.wakanaya.co.jp/WakanayaFiles/pages/main.html

栗きんとんはもちろん美味しいです!普通の栗きんとんは、そく素材の風味がいきていると美味しさを感じるのですが、それを焼くことで『お菓子』としてバージョンアップするわけです\(^o^)/

焼き目のついたところの食感も良くてめちゃめちゃ美味いですよー!!
[2013/04/15 12:25 ] | 趣味
TRUE SKOOL 3位入賞 FUNKY☆LEGEND
FAB☆GEARの北斗がやりました!!
よかったら、リンク見て下さい。

http://dhigh.blog.fc2.com/blog-entry-407.html

本当におめでとう!!
リスペクト

SATOSHI
[2013/04/15 10:05 ] | 報告
初てのなか卯。



さ、これで夜まで頑張れますな!!
いただきますm(_ _)m
SATOSHI
[2013/04/13 17:14 ] | つぶやき
ASKA日記
DSF 代表AYAKOさんからお知らせです(^-^)


こんにちは!
皆さん進学、入学、おめでとうございます♡
新しいクラスにきっとドキドキですね!
社会人の皆さん、ご父兄の皆さんは新年度がスタートしフレッシュな気持ちでいられるかと思います。
DSFの選手クラスが今年も全国大会に出場し活躍してきました
初めて出場した選手の1番のミニチーム、タイニーが二位に入賞!
ジュニアチームは半分が初めて出場した選手がいるなかJAZZで一位、ポンは三位に入賞!
ベテランのオープンメンバーはJAZZで三位、ポンで二位と強豪チームが多数いる中見事入賞!
そしてこの大会でジュニアJAZZが推薦を受け、九月のアジアカップで選考されましたオープンヒップホップが今月末にアメリカで開催される世界大会へと出場します!

全国大会入賞祝いと、世界大会の壮行会を兼ねまして、演技披露の場を設けたいと思います。
おかげさまで、ワールド大会へ4年連続で出場をきめ、少しでも選手への補助をと考えおひとり入場料として500円をいただき連続で出場している選手たちへのサポートをさせていただきます。

皆さん、ぜひ応援にきてください

日本大会演技、世界大会演技、そしてお楽しみ演技などなど皆さんで選手たちを激励しましょう!!

■4/21(日)
■17:00~18:30(予定)
■@アルコ清洲 三階ふれあいルーム
■入場料 500円~
もちろんDSF以外、誰でも入場出来ます!
会場が狭く窮屈かもしれませんが、ぜひたくさんの声援で会場をアツくしましょう!
当日、世界大会出場記念に制作した今年のNEW Tシャツを注文販売します!
こちらの収益も全て選手への補助金とさせていただきます。
個人、グループで選手を応援する出し物もジャンジャン募集しています!
希望者はインストラクターまで!

みんなで楽しみましょう!

そして選手!頑張りましょう\(^o^)/


DSF AYAKO


AGATCHIさん振付のHIPHOPで去年に引き続き僕ASKAもDSFのみんなと一緒に世界と闘ってきます!

ただいま、AGATCHIさんのボケに大爆笑しながら練習しております!

去年もでしたが、世界大会ネタを国内、地元で披露することがなかなかないのでぜひ遊びにきてください

よろしくです


ASKA
[2013/04/09 17:02 ] | ASKA日記
甘党SATOSHI出馬宣言!#19
HENRI CHARPENTIERの「CREME BISCUT」

これも美味いです



口に入れると、一瞬歯応えを感じるけど、すぐにサクッと噛めて、食感を楽しめます

その瞬間ムースみたいなクリームのふわふわ感と甘さがパァーっと口に広がる。

クッキーとクリームの甘さが合わさり、とても贅沢な香りと美味しさが鼻にも通ります。

ネックで調べるとすぐにお店が出てきますよ(^_−)−☆

SATOSHI
[2013/04/09 09:11 ] | 趣味
母の力
昨日か今日が入学式と言う学生さんは多いのでは?

我が家も、長女が入学式でした

下のチビが騒がしくて、入学式の最中に抱きかかえて退出…という、何とも微妙な思い出の日でしたが…何とか卒園、入学という一つの節目が終わりました。
…と、思うのは男親の緩いところでしょうね。

お母さん達のやることは多いね…。
妻を見ていると、自分も母親にこうしてもらったんだなぁ…とか、生徒達のお母さんの大変さがすぐに頭によぎった。

お母さんのやることは多い…。
わかってるつもりだが…きっと想像の何倍も大変何でしょうね…。

母の力は強い!
深い愛のカタチなんでしょうね…。

入学でたくさんのお母さんを見て母親の愛の美しさをより感じました
[2013/04/09 01:26 ] | 日記
ASKA日記
4/7(日)
14:30~15:00
NHK Eテレ
テレビスポーツ教室

どうぞよろしく


ASKA
[2013/04/06 22:50 ] | ASKA日記
ぼそっと
同じ車種、色の車が近くに駐車してあると、わざと?ってくらいの確立で他の人の車の方に乗ろうとしてしまう…

鍵が回らなくてやっと気がつく。
たまにやらかすんだよなー。
今日もやってしまった。
もちろん悪気は微塵もないが…
ダメだよねー。

本気でこんな自分に凹みますf^_^;

SATOSHI
[2013/04/06 15:53 ] | つぶやき
ASKA日記
好き過ぎて行ってきちゃいました

また1巻から読みたくなってきた!!




ASKA
[2013/04/02 21:04 ] | ASKA日記
今朝、子供たちと、両親と、花見をしました


平日の午前だから人も少なく、桜を楽しみつつ遊びまくりました。
天気も良かったし、最高でした


午後はクタクタでしたけど…

でも、今年はお花見は無理かな?と思ってたから、嬉しい時間になりました
[2013/04/02 00:03 ] | 日記
| ホーム |