fc2ブログ
ASKA日記
14年来の夢

http://youtu.be/SS-oJBTzGrI

(((o(*゚▽゚*)o)))


ASKA
スポンサーサイト



[2013/01/29 20:30 ] | ASKA日記
歩いた
生徒たちの衣装探しを午前中からしていました。
久々に来たなー土岐のアウトレット



買い物途中で雪もちらついたから焦りましたが収穫もあり、来た甲斐がありました。

一緒に衣装探しを手伝ってくれ皆さん、ありがとう!!

さー、春日井に移動してD-highの月曜会レッスン頑張っていこー!
[2013/01/28 16:08 ] | 日記
見ていたもの
今日は小中学を共にした友達4人に地元で会ってきた

幼なじみでもあるYAMAKAJIのANNちゃんも来たがっていましたが、今日は残念ながら欠席(>_<)

みんなで食事をしながら、昔話を…と思ったら、話は意外と今の話が多かった。みんなそれぞれに良い年の重ね方をしていて、とても嬉しかった。
昔話もいいが、今の話が盛り上がるのは今が幸せな証拠だ

本当はあと三人会いたいメンバーがいたが、かなり遠方に住んでいて今日は無理だった。でも、みんなそれぞれに頑張っているようだ

僕の様に地元を離れているやつもいるし、地元にいるやつもいる。
でも故郷が同じというのはやはり特別な友達だ。みんなの幸せはとても嬉しいものだ

あっと言う間に4時間くらい経ち解散。
幹事をしてくれた友人を近くの自宅に送った。

…なんだか懐かしくて、中学の周りや、小学時代の通学路を通って帰った。
広く思っていた道は、今は驚くほど狭く感じた。
高く身上げていた塀は低く感じるどころか、ただの小さなブロック塀だった。
土や砂利の空き地には綺麗な家が立ち、穴だらけのアスファルトの小道もない。
でも、当時のままの古いアパートやコインランドリーも、飲食店もあったりして、胸の高鳴りが止められなかった。
友人や先輩達の家も懐かしく感じた!

ずっと地元に住んでる友達には、僕のリアクションは大袈裟に見えたかもしれないが、リアルに感情の高ぶりを抑えられなかった。

友人を送り届けた後もしばらく一人で走った。
僕の住んでいた場所はもうまったく景色が違っていたが、電柱の位置や側溝の位置だけで十分当時の景色は蘇る。
少年の頃の記憶に包まれるような感覚の中、車をゆっくり走らせていた。

そして過去に見ていたものが今だからこそ自分にとってこんなにも有り難いものになるんだ…と実感しました。
年を重ねてきたことに感謝しました。
小さな『日常』がどれほど大切なものか、それが積み重なることで今がある。今見える景色とこれまで見てきた景色にギャップがあるお陰で、当時の自分の気持ちを思い出したくなる。

見ていたものは全て大切にしたい。
見ているものは全て大切にしていきたい。
今見ている景色がこれから懐かしく思える日がくるんだろうな…なんて思うとなんだかワクワクしてきた。

時間が経つと言う事は、思い出が増えると言う事、思い出が増えると言う事は、生きている証!
今日はとても幸せな時間を過ごせました

SATOSHI
[2013/01/28 00:27 ] | 日記
ASKA日記
これ!

うまいよ!!





ASKA
[2013/01/28 00:17 ] | ASKA日記
ASKA日記
昨日は千葉の千城台というところでイベントでした!

片道2時間(´Д` )

遠いんです。

このイベントは、夏に千葉でやったイベントのナンバーに千葉のいろんなスタジオからのナンバーや千葉で活躍中のチームのショータイムを追加しての約1時間ほどのイベントです!

みんな素直だし、ダンスが好きなのが伝わってきました。

「いつも発表会とかで踊ってるときは笑顔がないんだけど、先生のナンバーのときは踊ってるとき笑顔なんです!」

と言ってくれた親御さんもいました!

「楽しく!」って部分が伝えられてるのかなと思って嬉しかったです(^-^)


次回の日程がもう決まってるようですが…

みんなの成長が楽しみです☆


ASKA
[2013/01/27 23:58 ] | ASKA日記
女性の力
昨日、拓哉キャプテンがラジオで紅白の事に触れていたから、思わずビデオを見返してます。

赤白関係なく、日本には素晴らしいアーティストさんが沢山いるねー!

絢香、MISIA、プリンセスプリンセスなど、僕は女性のアーティストさんに感動しました。もちろん他のアーティストさんもすごかったよ!
美輪明宏さんとか涙がこみ上げてきたし、関ジャニやももクロも大好きになった!
ただ、特に女性の歌はやっぱり、『女性ならではの力』が宿ってる!と思っちゃう。いきものがかりもステキでした!
女性の歌は、優しくて、強くて、時代を生み出す愛がある…と、思うけど、みなさんはどうかな?

明日も元気に、大切に、ハッピーに過ごしたいと思います

SATOSHI
[2013/01/27 02:56 ] | 日記
ぼそっと
朝ごはん以降…

まともに食事してない(>_<)

食べる時間がなくて…

腹減ったー

SATOSHI
[2013/01/25 19:49 ] | つぶやき
甘党SATOSHI出馬宣言!#18
プッチンプリンです




もう説明は不要だね!

国民的なおやつだよね!!

世界中に美味しいプリンはたくさんあるんだろうけど、僕はプッチンプリンが一番美味いと思う!…と胸張って言いたい!!

永遠に飽きない美味しさだと思います


最近我が家で特に流行ってるから思わずBlogに載せてしまいました。

SATOSHI
[2013/01/24 23:56 ] | 趣味
これこれ…
これこれ…

KAPPA君とASKA君は仲悪くないでしょ^^

読んだ人が信じちゃうよ(>_<)

皆さん、二人とも仲良しですからね!

本当に仲良しですよ!!

ね?

ASKA君も、KAPPA君も仲良しだよね?


仲いいじゃん!


(あれ?よけい仲悪いみたい?(笑))


※皆さん分かると思いますが、ホント仲良しですよ

ただ、会わないときは、半年とか会わないことがあるのはリアルです(#^.^#)

電話やメールやLINEとかはしてますけどね

SATOSHI
[2013/01/24 23:06 ] | つぶやき
KAPPA BLOG
会った! 会った! ASKAに(^^) ウチら、同じスタイリストさんなんですよ!


本当!久しぶりに!

てかっ... blogも久しぶり(≧∇≦)


kappa
[2013/01/24 22:30 ] | KAPPA BLOG
ASKA日記
昨日の出来事

僕は美容院に行きました。

「あとから、たぶんASKAも知ってる人が来るよ!たぶん顔くらいは見たことあるんじゃないかなぁ。」

と美容師さんが言っていました。

全然誰なのかわかりませんでした。

そしたらなんと!

あのYAMAKAJIの!

あの人が!

あの人が現れました!

この"あの人"に会うのは去年の夏のDSFの公演のとき以来です

ほんとに仲悪いですね僕ら




ASKA
[2013/01/24 17:34 ] | ASKA日記
5 Pointz
ファイブ・ポインツが今年の夏までに取り壊しになると知ったのは、昨年の秋頃だった....。
びっくりしたし、当然淋しいと思った....。
僕はもともと絵を描くことが好きだったが、ダンスを始めてから絵を描くことがより楽しくなった。
HIP HOP 4 ELEMENTSだと意識したことで、よりカッコいい絵を描きたいと思うようになった。
ただの絵や文字に、知恵や工夫をしてメッセージを込めたくなった。
ダンスのように深く追求したわけではないが、暇さえあればノートに落書きしていた。
今のようにインターネットがここまで普及していなかったから、先輩から雑誌を借りたり、CDのジャケットを真似て書いたり.....。
カッコいい絵が描けると部屋に飾ってニヤニヤしながら眺めたり....。
とにかくダンスのおかげで様々な遊びを知った。

ファイブ・ポインツが取り壊されてもこの思い出が消える訳ではない。でも、時代の流れとは言え…なんだか淋しい。

世の中にはストリートカルチャーの印象を良く思わない人は多い。
ダンスだって認知度は上がったが、僕の印象ではそれは本当にすごくすごく最近のことで、先人達や今の人たちの努力の賜物だろう。

グラフィティーだって本当にすごい技術のものは圧巻だし、若者がそこに熱中する意味こそ大人が知ろうとしなければいけないと僕は思うんだけど....。
これが認められている地区があるというところがN.Y.の素晴らしい一面でもあったのに....。

お時間ある方はネットでファイブ・ポインツのことやグラフティアートについて調べてみて欲しい。

そこには必ずエネルギーがあるから。


(ふ~...やっとこのこと書けた。敢えて写真も絵文字も使わないで日記を書きました。絵があった方が温度のある日記になったはず。絵や遊び心とは重要なものなんですよね。)

SATOSHI
[2013/01/23 00:04 ] | MESSAGE
振付
夕方からWの講師ナンバーの練習をしました。

Popin'、JAZZ、Breakin'と異色なユニットになりますが、感性豊かな二人とやれるから楽しいです!
頑張ります!!

夜は日進で振付のお仕事。
二回で何とか振付が概ね完成\(^o^)/

後は少しずつ手直しをしていきます☆
今日は作る為の脳を全開にしました(#^.^#)

SATOSHI
[2013/01/21 23:33 ] | 日記
朝から夕方
午前中は地元のマラソン大会に参加

何だか5000人くらいの参加者がいたらしい…

僕は家族でウォーキングコースに参加しましたが、のんびり気持ちよく歩きました。

来年はジョギングコースにしてみようかな?…いや、ウォーキングくらいが気持ちいいかなー

午後からは振付を自宅で考えたりしていたらあっと言う間に夕方に…
今は金山に来ています。

スタジオWの発表会の撮影が18時から…と思い込んでいたら18:50から…。
何なんだろこのおっちょこちょい…

たまにはのんびりTwitterでも見ようかな?(o^^o)

SATOSHI
[2013/01/20 18:02 ] | 日記
甘党SATOSHI出馬宣言!#17
僕にとって永遠の高級お菓子!

『ルマンド』



これはミニルマンドですが…

たまーに買ってしまうんだ…これ

まず、食感がヤバイよね!

サクッ?

パリッ?

何とも表現しにくい軽くて楽しい食感!

そして、周りを包んでいる『あれ』の甘さ。『あれ』何なんなの?
なに味なの?オリジナリティハンパないよね!!
上品な味と食感のお陰で、最高に幸せなおやつタイムを過ごしました。
ホント美味しい


子供の頃、「大っきいお家」に住んでる友達のうちに遊びにいかないと食べられないお菓子…というイメージだったなー(T ^ T)

しかも、小さい頃は、なかなか袋が破れなくて袋の中でルマンドが粉々になって、袋を口に突っ込んで吸うように食べてたなー(T ^ T)

今では100円LAWSONで105円で買えるし、贅沢に一袋を一人占めできるなんて…大人になって良かったー(T ^ T)

ルマンドのお陰で夜中までお仕事頑張れますわ

SATOSHI
[2013/01/19 16:50 ] | 趣味
ASKA日記
昨日の出来事。

アシスタントで大阪に来ております!

facebookを見てたら、YAMAKAJIのブログにも登場するクマPOO(Junya)がどうやら大阪にいるっぽいことがわかったので連絡してみました!

なんとホテルから徒歩圏内のところにいました

「HOOK UP」というバトルイベントがあってエントリーしに来ていました☆

Junyaらしくてかっこよかったです

1時間ほどで帰りましたが、大阪のクラブイベントはなかなか遊びに行けないので観に行ってよかったです!


さて大阪二日目がんばってきます!!


ASKA
[2013/01/19 04:09 ] | ASKA日記
KBSのレッスン
本日6レッスン目はいつも通りスタジオKBS

今日はとくに熱いレッスンをしました。

ストレッチの最中ふと気がついた…


あれ、カチカチだったツグミの柔軟性が上がってる


怪我防止の為にもストレッチは軽視できない!スキルにも直結する。
ツグミなりにきっと努力したのだと思ったらなんだかえらく感動してきました。

みんな一歩一歩成長してるなー
としみじみ思いました(#^.^#)
[2013/01/19 00:31 ] | 日記
生徒のニュース
昨日スタジオWの生徒が、自分が書いた絵が金賞に選ばれたことを僕に教えてくれました!
中日新聞の知多版にも載ったらしい!

来年の干支の午(うま)を題材にした作品。

『金賞に選ばれた水野羽流さんの作品』
と紹介されているのを見て、テンション上がりまくり

僕の誕生日には、いつも素敵な絵が描いてあるお祝いのカードをもらっていて、絵が得意なことは知っていたけど、デザイン科の高校に通ってるなんて知らなかった。
こんなに真剣なことを知れたのも、こうして賞がもらえることを報告してもらえたのも嬉しい
金賞ももちろん嬉しい!
おめでとーーー

「デザイナー羽流」の作品が世に出る日がいつかくるかもしれない
いや、こうして金賞に選ばれ、新聞に載ったことで、ある意味、世に出たわけです

生徒のダンス以外の特技や好きなことを知れるのは嬉しいです。
その人の感性や人柄を知れただけで距離も縮まるし、共感できたり、尊敬できたりする。生徒の好きなことを知るのは個性を知ることに繋がり、ダンスを教える上で役立つこともあるんですよ

僕も絵を描くのは好きです。もちろん賞なんてもらったことないけど
好きになったのは小学生の頃からかな?描いてるときも楽しくて、描き終わってからの達成感も嬉しいんだよね。

表現することはダンスも、絵も、料理やスポーツにも共通点はある。

生徒からのこのような報告はホントにハッピーになれる
♪───O(≧∇≦)O────♪

よし!今日もガンバっていくぜー


SATOSHI
[2013/01/17 11:36 ] | 日記
ASKA日記
14日(月)

千葉でリハーサル→名古屋の予定があったので、大雪のなか電車で向かいました。

安全点検で停車しながらでしたけど、予報では雨・みぞれと言っていたのでかなり油断してました

千葉駅に着いてからリハーサル中止の連絡。

千葉の生徒たちもリハーサル会場まで来れないような状況。。

引き返すにも運転見合わせの電車続出

完全にやられました

家出る前に確認しておくべきでしたね。。

でも割と早く運転再開された電車に乗ることができて、名古屋にも行くことができました!

今日東京に帰ってきて、自宅近くはこんな感じ。


凍ってます。。


明日から大阪でーす☆


ASKA
[2013/01/16 14:06 ] | ASKA日記
信玄
大河ドラマ

武田信玄も見終わった。

めちゃくちゃ面白かった!

ドラマ的には最終回がやや感動が弱かったけど、素晴らしい作品でした。

ドラマなんだから、エンターテイメントとして楽しみたいわけで…となると主題歌は大切!

この作品…主題歌最高!!

役者もシブい人たちが多くて、ホント楽しめた!

菅原文太、宍戸錠、橋爪功、中村勘九郎(当時)、西田敏行、そして、中井貴一…更に女優も含めると書きれないほど魅力的な役者さんばかり!!
字あってるかな?f^_^;)

とにかく堪能しました!

さ、次は何を見ようかな?(^o^)

SATOSHI
[2013/01/15 23:29 ] | 日記
sunny side style"the wizerd of oz"
KAZUMA告知です!

sunny side style"the wizerd of oz"

今年一発目のイベントが大須X-HALL(コメ兵の上の階にあるクラブ)であります!

sunny side style

"Wizard of oz"

1/20日曜

X-HALL

名古屋市中区大須3-24-44

大須セントラルスクエア3F

17:00open,17:30start

前売\2500-(ドリンク別途\500-)

◎sunny side styleは2008年から公演、イベント含め計6回目!!

ステージを主に活動の場とする彼ららしく、スキルはもちろん、演出や構成に毎回凝っていて、見ていてもいつもエンターテイメントを感じられる楽しいイベントですよ☆

ずっとお世話になっていて、毎回何らかの形で出演させてもらっています(^^)

今回はノリマ+カズマ=「カリマ」って事で、個性的な2人らしい個性的な作品が出来ました(笑)

HIPHOP HOUSE BREAKING を入れつつコンテ感もある、、と言えばカッコいいですが、要は自由に作りました。 短い作品ですが楽しんで思い切り踊ろうと思います♩

チケットは数枚手元にあります。メインメンバーのは完売に近いみたいなので、興味ある方はご連絡下さいね☆
[2013/01/14 21:12 ] | 告知
餅つき
長い付き合いをしている友人であり、クリエイターでもあるフルヤ氏の自宅で餅つきをしてきました。



今日は大人30人、子供も30人くら集まったらしい…。
僕らは最後までいませんでしたが、賑やかな餅つきでしたよ
テレビ番組等の製作にも関わっている人で、人を引き付ける魅力のある人だから、いろいろなジャンルの個性的な人がたくさんいました!自宅も田畑に囲まれた超のどかな場所で、久々にリラックスできした!


つきたての餅もめちゃめちゃ美味いし、最高にハッピーな時間でした

充電させてもらいました

SATOSHI
[2013/01/13 16:05 ] | 日記
ASKA日記
みなさま、

新年いかがお過ごしでしょうか。


さて、

見てください!このTシャツ!!

欲しかったやつ!!

頂いちゃいました(*^o^*)♬





左は見ての通り、ELITE FORCEのTシャ(#^.^#)

右は、「RAVE 2001」というダンス番組内の1コーナー"SAM's STUDIO"のTシャツ!!

SAMさんがダンスをレクチャーしてくれるこのコーナー!

そのときSAMさんとアシスタントのダンサー2人が着ていたのがこのTシャツです!

当時TV見ていてめっちゃ欲しいと思ってたんです(>_<)

まさか頂けるなんて(T_T)

ありがとうございましたm(_ _)m(T_T)


僕はこの番組が教科書でした。

あれから12年かぁ。。

当時は今の自分の環境なんて想像もしてませんでしたね(^_^;)


ASKA
[2013/01/13 15:48 ] | ASKA日記
今日はこの顔#18

『獅子奮迅 』
ししふんじん

激しい勢いで物事に取り組み全力を尽くす事。
人の勢いの盛んな例え。
百獣の王ライオンが猛り狂う意から。
「奮迅」は勢い激しく奮い立つの意。

D−highの講師でもあるJUNYAです。
獅子というより熊だね.....^^
[2013/01/12 01:12 ] | 言葉
キャプテン
今夜もキャプテンのワッツを聴いて帰った。
僕が大好きなラジオ番組です。

たまーに、キャプテンは僕にとって刺激になる良い話をするんですが、今日はそんな日でした。

あ、刺激と言っても下ネタではないですよ(この言い回しが、ちょっと影響うけてるでしょ?^ ^)

基本的にはライトな感じが楽しいわけですが、真剣な話もたまーにいいタイミングであるんだよねー!

声と音楽だけ…これが特に染みるんだよね。
今日も最高でした。

ラジオっていいよね!

SATOSHI
[2013/01/11 23:31 ] | 日記
「世界1のSHOWタイム~ギャラを決めるのはアナタ~」やっと観れた
ようやく今日ビデオ観れました

TACT君もASKA君も頑張ってた!
かっこよかったわー!!

個々の活動も充実してます!!

いやー、テンション上がりましたー!

SATOSHI
[2013/01/07 11:31 ] | つぶやき
レッスンはじめ
今日から通常レッスンが始まりました!

やっぱりダンス楽しいわ!!
良い汗かいたー!

スポーツクラブのレッスン中に思わず楽しいー!と口に出てしまうくらい自ら楽しんでしまった

KBSでは、Breakin'に必要なダンス力を高める為に僕の独特のトレーニングをやりました。
KBSの生徒達は身体が使えるメンバーが多いから今日のレッスンでかなり感覚がよくなった
ダンスには感覚が重要!
KBSの生徒たちはソロで踊る感覚を掴みかけています。
また来週が楽しみです
少しずつですが、普段の生活に戻りつつある。あってないような正月とは言っても、やはり身体は少しなまりましたから…しっかり身体も気持ちも切り替えていきたいですね

SATOSHI
[2013/01/04 23:43 ] | 日記
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます!
今年も良い年にしたいですね!

1/1.2とD-highのイベントで、楽しく明るいスタートになりました。

今日は丸一日お休みなので家族で(我が家にとっては)遠出中^ ^

時間の使い方が下手な自分ですが、今年は後先考えて時間配分できるようにしたい。


…今、僕のことをよく知ってる方は、「あなたにそれは無理!」と思ったかな?(#^.^#)



自分でも分かってるんです。
いろいろなことに挑戦したい気持ちがいつも勝ってしまうからなー^^;

時間を上手く使うことも「挑戦」となりそうです(*^^*)

何にしても笑顔を大切にしていきます☆

SATOSHI
[2013/01/03 10:58 ] | 日記
ASKA日記
告知~☆

明日1/2(水)
日テレ「世界一のSHOW TIME」

わたくし出ます!
Sムさん率いるダンサーとして出ます!!

そして、TACT君もレッキンのみなさんと出てます!

見てくださいねー(^-^)


ASKA
[2013/01/01 07:45 ] | ASKA日記
ASKA日記
明けましておめでとうございます☆

昨年もたくさんの方々にたくさんたくさんお世話になりっぱなしでした!

世界大会で優勝
夢が叶ったお仕事

本当にいろんなことがたくさんありました!

今年もさらに濃い一年にしていきたいです!

そしてYAMAKAJIとしての活動もしていきたいですね☆

皆々様、まだまだな僕ですが今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


ASKA
[2013/01/01 07:44 ] | ASKA日記
| ホーム |