fc2ブログ
KAPPA BLOG
いってきます!!


どこへ☆ んっ☆


ヒミツ☆ いろいろあるんですよ☆




KAPPA
スポンサーサイト



[2012/06/29 16:00 ] | KAPPA BLOG
ASKA日記
今日はTV収録に行ってきました(^^)

韓国No.1女性ソロシンガーさんのバックアップダンサーしてきました( ̄▽ ̄)

放送日はまだわからないのでわかり次第お知らせします~☆


あと、

昨日コレが届きました♪

3枚組でDisc.3にわたくしASKA出演しておりますよ~(*^-^*)

いろんなお仕事でご一緒させてもらえて本当に嬉しいです(T_T)


ASKA
[2012/06/29 12:48 ] | ASKA日記
過去からも今からも学ぶ
このBLOGは幅広い年齢層の人が見ているから、

分かりやすく何度でも書こうと思います。


電力会社は「安全でクリーンなエネルギー」と言い続けていた様ですが、

原発が安全か?安全じゃないか?

ということすらも考えることなく僕は今まで生活していました。

でも、絶対に安全なんてことはそもそもあるのかな?

実際、今も苦しんでいる人達がいます。

悲しい思いをした人もたくさんいます。

原発のおかげで豊かな生活をしている人もたくさんいます。

僕も電気を使って生活しています。


「じゃあ、どうしたらいいのかな?」


僕が思うことは、「人間が作り、人間が使う以上、完璧はない」ということです。

私達は成功や失敗を繰り返しながら生活していますよね。

でも、残念ですが、中には取り替えしのつかない大きな失敗もしてしまうのが人間です。

でも、「失敗から学ぶこと」も私達の大きなパワーです。

同じ失敗をしないために、より完璧を目指していくのは自然だと僕は思います。



原発事故があった直後から比べて最近は、苦しんでいる人の情報がTVなどで取り上げられることが少なくなっていると思いませんか?

闘っている人は本当に少なくなっているのかな?

当初から原発の影響と向き合っている人のことはあまり報道されていなかったように僕は思います。

「今は原発のことよりも他のことで大切なことがある」という意見も正しいと思います。

ずっと一つのことを考えては生きていけないからね。

でも、いろいろなことは全部繋がっている。

だからこそ、今闘っている人のこともちゃんと考えなければいけません。

僕が見る限り、原発を扱う人達は、「失敗から学ぶ」気持ちはあると思うけど、「失敗がどれだけ大きなものなのか?」をそもそも考えようとしていません。

今私達ができることは、私達が自分で情報を取りにいき、その中から自分の考えを持つことが大切ですよね。

様々なリンクを貼ることもできますが、それよりもみんなが探し選び意見を交換することが大事。

これは原発のこと以外でも同じですよね。

もっと続きを書いていきますが、今日はここまでにします。

家族の人たちと話してみて下さい☆

SATOSHI
[2012/06/28 13:08 ] | 原発
ばかきゅう....かな?
昨日友人からもらったキュウリさん!
きゅうりちゃん626


友人の畑で穫れたばかりの新鮮野菜だ☆

さ~、好みの大きさに切って、

塩こしょうと...

ごま油と....

あれ?ごま油がない...

よし、オリーブオイルでもいいか....

....あれ?ない.....

ってことで、すりゴマと、刻み海苔と、

ポン酢をほんの少し周りにたらて

完成!

ばかQ627

ホルモン屋でよく食べる「ばかきゅう」のもどき。

良く作ります。

これウマいんだ。ごま油を使わない分低カロリーになった。

オリジナルはこれ。

きゅうりんばかきゅう

なんで「ばかきゅう」ていうんだろ?

SATOSHI
[2012/06/28 11:24 ] | 趣味
甘党SATOSHI出馬宣言!#15
ピクチャ 1TYOKO

ルタオプレミアまあある [ミルク]

ウマい☆

こーゆータイプのお菓子はハズレないね!

食感が良くて、チョコだけど軽いから、も~ヤバいよね。

皆さんもルタオいかがですか?

SATOSHI
[2012/06/28 01:50 ] | 趣味
THE発表会のゲスト作品の打ち合わせ
今日は午後から、超緊張の打ち合わせでした。

理由1=打ち合わせの相手が、リスペクトする人達ばかりで、一緒にショーを作るのがほぼ初めてのメンバーだった。(YAMAKAJIからも僕以外に二人出ます。今日の打ち合わせはお休みでしたけどね☆)

理由2=主催のSHIHOちゃんの自宅での打ち合わせで、僕以外はみんな女性...。そりゃ緊張するよね...。

理由3=洋菓子が良いか和菓子がいいか?結局フルーツゼリーに....。この選択はどうなのか....という不安^^;

理由4=僕の選曲と構成が気に入ってもらえるか...?

他にも幾つかあるが、僕はこう見えても気を使うタイプだ。

かなり緊張したが、みんな話しやすい人達で良いムードで打ち合わせが進みました。

ま~、分かりやすくお伝えすると....

こんな感じです↓

IMG_8783.jpg

お菓子だらけ^^;

和やかな打ち合わせでよかったです。

今日は曲と構成を伝えて、予定を決め、早速日曜から練習開始!!

踊るメンバーは、また告知しますね☆

良いものが見せれるように頑張ります^^

SATOSHI
[2012/06/28 01:40 ] | 日記
ASKA日記
名古屋から帰ってきて

レッスンして

リハ行って

打ち合わせしてきました(ノ゜O゜)ノ


明日TVの収録!

楽しみだ♪


ASKA
[2012/06/28 00:28 ] | ASKA日記
LAMAROC Work Shop 受けてきました
今日は、LAMAROC(FRESH SOXやMZK,7$)のWork Shopを受けてきました。
自分にない動かし方や、使わい空間を使ったりしてとても刺激になりました。
「ダンスは自由だ」と改めて思いました。
あと、ROOTSはありつつも、Old Schoolだって時代が進んでいることを僕なりに感じました。
自分のダンスに活かしていけそうです。
新鮮で楽しい時間でした。
IMG_6179.jpg
写真は、右から、レッスンを紹介してくれたERYと、wutaさん(yellow suns)、LAMAROCです。

SATOSHI
[2012/06/25 23:48 ] | 報告
ASKA日記
先週金曜からすこぶる体調が悪いです…

みなさんはお元気ですか?


これからDSFで練習です☆

『eternal mind』本番まで2週間をきってしまいました( ̄□ ̄;)

不安でいっぱいですわ。。

まぁでもやってやります☆

みなさん観にきてくださいね~(^O^)


ASKA
[2012/06/25 23:18 ] | ASKA日記
あまりもので冷製スープ
うちのASKA君も出演した「ヒルナンデス!」に、先日「みきママ」が出てましたね~。


僕は全然知らなかったけど、

うちの妻はBLOGを読んでいたらしくて、

「リメイク術」がやばいみたです。

ご存知の方も多いよね?きっと。

冷蔵庫にポテトサラダが余っているのを発見!

すぐに思い出して、

TVで見たリメイクを自分流ではあるがさっそく試してみた。




余ったポテトサラダのキュウリを取り除き

ミキサーに入れます。ハムとかは入れたままでOK。

量は、一人分かもう少し多めがいいかな。

そこに豆乳(我が家は牛乳より豆乳が常備されています)適当、

すこ~~~~~~しだけ、(ひとつまみ)粉末のコンソメを加えて、

氷を1~2コいれて.....
IMG_2999.jpg
(写真が分かり辛いね...

ミキサーON!!

すーぷいも

パセリ(ネギとかクルトンとかでも良いと思うけど)と塩こしょうを少し降って....

じゃがいもの冷製スープのできあがり~



ウマいです

この季節に合います

簡単です

SATOSHI
[2012/06/25 12:39 ] | 趣味
麺屋ここいち
何気にうまいよね!

麺屋ここいち



野菜たっぷりで、チーズトッピング、太麺が好きです
)^o^(

SATOSHI
[2012/06/24 11:20 ] | つぶやき
筋肉痛
昨日は、朝からHIT'Sの特別レッスン、午後からは5レッスンと、わりとハードな一日でした。振付などの頭脳労働が多いとは言っても身体は使うから、流石にちょっと筋肉痛

朝は久々に公園に遊びにいき、午後はプールに。ちょっとトレーニングもしようと思う。

夕方からの仕事に影響でない程度にはっちゃけてきます。

…明日も筋肉痛かなー♪(´ε` )

SATOSHI
[2012/06/24 09:17 ] | 日記
KAPPA BLOG
ダレ~ って感じ!


久しぶりのキンパ☆


歳、考えろ~!


ハイ!スミマセン!



イヤ~ 痛かった(ToT)



KAPPA
[2012/06/23 00:14 ] | KAPPA BLOG
グリーンカーテン
僕が行ってる現場のグリーンカーテン…。

イヤイヤ、この高さまでは育たないんでは…^^;
写真では分かりにくいけど、二階くらいの高さまである。

でも、なんだか癒されます。
我が家もやってます!

SATOSHI
[2012/06/22 14:44 ] | つぶやき
ASKA日記
『ヒルナンデス』…

“ダンサーASKA”ってテロップ出てましたね(^_^;)笑

電波に乗っかっちゃいました☆笑

人生でテロップだしてもらえるなんて思ってもみなかったですわ!!笑

明日も放送されると思いまぁす( ̄▽ ̄)


ASKA
[2012/06/21 21:37 ] | ASKA日記
ジャム
6/20水曜朝、台風は過ぎて静かな朝に、我が家の愛犬"ジャム"(♀)は天国に旅立った。

15年以上生きてくれた。

臆病な子で、大人になってからも、我が家を訪れるダンサー達にもの凄い勢いで吠えまくっていた。

そんなジャムも、ここ数年はおばあちゃんらしく穏やかになり、大人しく過ごしていた。

ただ、もういい年だったからか、様々な病気を併発しはじめていた。

人間とは勝手なもので、もう長くは一緒にいられなくなると思うと、いつも以上に話しかけるようになる。そして、思い出を振り返る時間も増える。
旅立ってから、よりその大きさに気付いたりもする。
たくさんの幸せをもらっていたこと、家族であってこと、今更で申し訳ないが、本当にありがとうと心から思います。

向こうで元気遊んだり、気持ちよく日向ぼっこをしてほしい。




15年くらい前の写真。
懐かしい…。




SATOSHI
[2012/06/21 02:27 ] | MESSAGE
Apple Store4 MacBook Pro Retina
MacBook Proの購入を考えている僕としては、詳しい人から情報が少しでも欲しい。

店頭のMacBook Pro Retinaを観察。

スタッフさんが声を掛けてくれたから、質問攻め...

のつもりが、向こうのマシンガントーク!

Q.「どうですかこれ?」

A.「う~ん。実際、いつ手元に届くか分かんないですよ~。とりあえず見てもらうのはタダなんで、どんどん見てくださいって感じです♪ どんな感じで使うんですか?」

Q.「音を編集したり、少しイラレをやる感じです。」

A.「ドライブいりますよね~?僕はドライブ欲しい派です。しかも、何か MacBook Air化して.....」

以下省略。

とにかく軽快なトークだった^^

使う用途も、金額的なことも考えると、僕は15インチ: 2.6 GHzがいいかな?と言う結論に、自分の中で達した。

そもそもノートが欲しいと思った一番の理由は「勉強」である。

携帯、PCともにどんどん進んでいく環境についていくには「押し掛けて聞く」しかない。

もちろん、最初に自分で調べてみてからというのが大前提だ。

そうじゃないとと、自分が何に躓いているかも説明できない。

僕のPCの師匠が言ってた「とにかく触れ」と。

肝心のオツムがついていけてないが....

早いとこ買って、触りまくって、使いまくってやろうと思う。

ま~、自分の仕事にもプライベートにも役立つから、

「勉強」なんてカッコつけたがホントはただの遊びだ。

僕にとっては高い遊び代だが、

五台目のMacはノートにして、その後はまたその時考える。

今日はそんなことを思いましたわ~。

SATOSHI
[2012/06/19 17:36 ] | 日記
Apple Store3 mail
僕はMac OS X 10.5.8です。

ま....古いと思う方が多いよね。

でも、これでも十分便利に使っとたわけですわ^^

ところが、iCloudに登録したら、

我が家のこのMacではmailが認証しなくなった!

ネット、友人、僕なりに調べましたよ~。

全然改善されないから、今日一緒に聞いてきました。

まず、僕と同じOSを使っている方

『ユーザ“xxxxx”のパスワードを拒否しました。』

こんな感じになりますよね?

これも、答えは一発でした。

A「OSがiCloudに対応していません」

「これでも十分便利に使っとたわけですわ^^」

とは、こっちはスタッフには言いませんでしたが、

向こうとしては新しいものを使ってください!

..という事ですよね☆

iPhoneでは僕の.macアドレスは使えるけど、PCで使えないのが不便。

iCloudのブラウザからは送受信ができるけど.....

ま....しゃ~ないよね~

[2012/06/19 16:56 ] | 日記
Apple Store2 iCloudについて
「せっかく来たんだからいろいろ聞いたろ!!」
と、思って質問攻め!
でも、さすが、appleで働くスタッフさん!

親切に全て答えてくれました!

質問内容の一部を書きますね。
同じ疑問を持っている方もいるかもしれないから。

「iCloudとMobileMe(僕の中では未だに.mac)について」
その前にこれを書いとこう。
【歴史】
2000年 1月 iToolsスタート(無料)
2002年 7月 .Macとして有料化(年間9,800円)
2008年 7月 MobileMeとしてサービス改定(年間9,800円)
2011年10月 iCloudとしてサービス改定(無料)
らしいね。
6/30でMobileMeのサービスが終わっちゃうから、決断を迫られているという方もいるかもしれませんよね。
僕はその一人だったから、もう直接聞きにいくことにした訳です。



Q.僕は、.macで毎年9800円支払ってきた訳ですが、先日iCloudに登録したんですが、自動引き落としはちゃんと止まりますか?

A.それは、多分止まると思いますよ。また引き落とし頃にお知らせのメールが届くと思いますが....。
(やや曖昧な回答でした^^;)
まず、お客様が今どんな設定になっているかお調べしますね。


iPhoneの「設定」→「iCloud」→「ストレージとバックアップ」→「さらに容量を購入」を見ると...
僕の場合は頼んだつもりはないけど、年間3400円の使用料のプランになってました。

MACについて3


僕は「これでいいや」と思ってこのままにしています。

僕も詳しくは分からないけど、写真とかを保存しないなら、5GBで良いと思います。

言いたいことや思うところはいろいろありますが、
とりあえずこれについてはここまでにしておきます^^

[2012/06/19 16:32 ] | 日記
Apple Store1 iPhone4S故障
約一ヶ月前....

もう少しiPhone3Gのままでいこう!

と決めていたが急に調子が悪くなり、

結局iPhone4Sに変えたばかり。

そんな4Sも数日前から調子が悪くなった。

ネットで調べて、改善策を試したがどうも良くならない。

ずっと圏外か検索中....

たまに調子が良くなるが、

数分したらまたおかしくなる。

この繰り返し。

ってことで、今日のお昼に行ってきました

Apple Store

状況を話したら、すぐに機種交換!

さっすがはや~~~い!

...って理由とか説明なしなわけね(笑)



ここ数日電話とかメールが繋がらなくて

ご迷惑おかけした皆さん、

一応もう繋がりますからね~。

すいませんでした。

[2012/06/19 15:32 ] | 日記
KAPPA Blog
ハマる☆


KAPPAです!!





最近、この子がウチに☆


セカンドカーです(*^O^*)


バイクにはナイ感覚! いい風、あたってます(*^-^*)



でも… 梅雨みたいな…




KAPPA
[2012/06/16 22:05 ] | KAPPA BLOG
ASKA日記
久しぶりに若宮大通りの味仙に行ったけど、やっぱうまいね(^.^)♪

店員さんのそっけない対応も含めてお店の雰囲気とかもなんかいいよね☆笑


17日(日)
18:00~
NHK『スクールライブショー』

お楽しみにぃ( ̄▽ ̄)v


ASKA
[2012/06/16 10:05 ] | ASKA日記
ASKA日記
久しぶりにゆっくり寝た(^.^)

最近朝早かったり、深夜練が続いてたからね~(>_<)


タレントさんにレクチャーするのって緊張するね!笑

しかもそこに収録のカメラが入るとさらに(´Д`)笑

今日もこれからテレビ局にレクチャーしに行ってきます☆

来週水曜木曜のお昼をお楽しみにぃ♪


ASKA
[2012/06/14 23:12 ] | ASKA日記
ASKA君出てたね
ヒルナンデス見たよ!

ASKA君出てたわ(^ー^)ノ

ええ仕事してましたねー!!

SATOSHI
[2012/06/14 01:42 ] | 日記
ASKA日記
☆舞台出演のお知らせ☆

AGATCHIさん、ASKA出ますよ~(^O^)


4月末にフロリダで行われた世界大会に誘っていただき世界の舞台で一緒に闘ってきたDSF(Dance Style Fusion)の公演『eternal mind』に出演します。

帰国後、2ヶ月弱という短い時間の中でみんなで力を合わせて良い舞台をお届けできるよう頑張って作りあげている真っ最中です(>_<)

もしお時間ございましたらお越しください。
観にきていただけたら嬉しいです(^^)


■DSF(Dance Style Fusion)Presents『eternal mind』
■CAST
AGATCHI
ASKA
AYAKO
CHIKA
HIROKI
KOZ
MAYUMI
RYOHEI
SAKI
TOMO
TOSHI
YUMI
■愛知芸術文化センター 小ホール
■2012/7/7(土)
open17:30 start18:00

7/8(日)
open12:30 start13:00
open16:30 start17:00
■チケット
S席 前売3500円、当日4000円
A席 前売3000円、当日3500円
■お問い合わせ
・fone 0586-52-2112 / 090-6070-9388
・mail info@go-dsf.com
・mail(PC) http://www.go-dsf.com/



ASKA
[2012/06/13 10:07 ] | ASKA日記
甘党SATOSHI出馬宣言!#14
出ました!
王道!!



先日ラジオで宣伝してて、食べたくたなった!

ご存知『ハッピーターン』です!

これ食べて、一つだけで満足できる人は、かなり我慢強い!
何かの我慢大会に挑戦するべき!!

これは止まらないよね。

一袋あっと言う間だよね?

ご馳走様でした!
[2012/06/11 12:29 ] | 趣味
ASKA日記
昨日リハ終わりで夜に名古屋上陸!

DSFさんと深夜リハして

今日は昼過ぎからスタッフさんが入ってのリハ!

やっぱりプロフェッショナルでした(>_<)

そして急遽今夜東京に戻ります(^^;)

なぜなら、

明日『ヒルナンデス』の生放送があるから( ̄▽ ̄)

お楽しみに☆


ASKA
[2012/06/11 10:28 ] | ASKA日記
ASKA日記
KAPPA兄さん掛かり付けのバイク屋さん…

よく見たら僕もお世話になってるバイク屋さんです(^.^)笑


今日はアシスタントからの

別現場の視察からの

リハからの

叙々苑でした(^O^)

一日お供させていただきました☆

僕あんまり汗かかないけどアシスタントの仕事ではTシャツが半分以上濡れてました(>_<)

いい汗かいた(^^)


ASKA
[2012/06/09 14:55 ] | ASKA日記
コーラ
今日もいろんなことがありました。

とりあえずこれ見て。



はい、私SATOSHIの16時半頃の股間です^^;

運転中にコーラを開けたら、吹き出しました(>_<)

焦りました…。

まずは、たまたま通りかかったヤマナカに入り、衣料品売り場に行きました。

婦人服しかなかった。

焦りました…。


冷房の風を当てつつ運転しました。

パンツまでベトベト…。

全然乾く様子がないから、暖房を最高温度にして運転しました。

何とか乾き、カルチャーセンターのレッスンをやり終えました。

スウェットは、茶色い染みがべっとり…。

焦ってました…。

その後のケルンもKBSもずっとベトベト感を我慢してレッスンしました。みんな気がついてたかな?
♪(´ε` )

いやー、皆さん、コーラには気をつけてね!

SATOSHI
[2012/06/09 03:56 ] | 日記
KAPPA BLOG
イタタタタ~(x_x)

KAPPAです…



アタシのバイク、かなり悲鳴を上げていました!



オイル交換でバイク屋に…


いろんな所に、病気が…


そして、それに掛かる治療費…


アタシ自身が… 病気になりそう
(^o^;)



しゃ…しゃぁないな(T-T)


今日のアタシの金運良いハズ…




しゃ… しゃぁないな…


もう一度、言っておこう!

イタタタタ~





KAPPA
[2012/06/08 16:06 ] | KAPPA BLOG
| ホーム | 次のページ>>