fc2ブログ
KAPPA BLOG
KAPPAだよ!


今日もエンジョイ☆


踊りますか~(^_-)



んっ!オイラのバイク!
きちゃない(>_<)


Photo306.jpg


KAPPA
スポンサーサイト



[2012/05/30 15:59 ] | KAPPA BLOG
KAZUMA告知
こんにちは☆
KAZUMAです

日も長く、そして暑くなって来ましたね~
今週末のアフリカフェスタのお知らせです

AMAFRICA (アマアフリカ)
6/2sat. 9:30~16:30
6/3sun 10:00~16:30
あま市美和文化会館、文化の杜ひろば
愛知県あま市花正地先1-1
http://amafrica.jimdo.com
フェスタへの入場は無料です。

LIVEのあるホールのみ\500、未就学児無料

ホールの前売り\450-
当日先着100名様、ステッカーかアフリカ手作りシュシュのどちらかを選べます
チケットはカズマ持ってます。

ワークショップ+ホール入場のセット\1000-!!
ドラム講師:ラウラウバングーラ
ダンス講師:ナナ
(土日ともダンス、ドラム1回ずつ、20名。早いもの勝ち!
ダンスクラスもラウラウが叩いてくれます☆詳しくはHP)

当日はその他、マルシェ(売店)が66もり、フードやグッズ、アフリカ人による髪の編み込み、文化展示があったり、アリ塚やバオバブがあったり。

とにかく賑やかです☆
HPにタイムテーブルあります。

昼間のイベントなので一般の方も気軽に来れてアフリカ体験出来ます(^^)

自分は2日間とも終日、会場のどこかにいます!
初日はファッションショーにも出ます(笑)

面白いイベントになりそうなので、良ければ気軽に遊びに来て下さいね(^^)

ではでは!

KAZUMA
[2012/05/29 23:39 ] | 告知
KAPPA BLOG
KAPPAイムニダ☆



東京に帰り~☆
とりあえず、エンジョイ出来た(^_-)


もちろんしっかり仕事してきたよ!

上手いモノでも食べるか
(*^O^*)



メンバーが、かわいいスニーカー履いてた~! シッポついてんねん☆

Photo304.jpg
[2012/05/27 23:00 ] | KAPPA BLOG
段階を経て
昨日のCentral Strikersの練習。
Central Strikersバク宙練習 のコピー

公園の中で、技の練習するのに丁度良い場所を見つけ、そこで安全を考えつつ、段階を作って練習していきます。
僕がリスペクトするBBOYを参考にしつつ取り入れた練習です。

最初は屋内で土台を作っていましたが、天井や、土台の高さ、あと、開放感も考えて今の形に至りました。

毎週外で少し練習をしてから屋内でダンスの練習をします。

少しずつ、自分を乗り越えていく子供達の姿を見ると感動します。

SATOSHI
[2012/05/27 12:38 ] | 日記
TACT報告
ブラッシュアップ グランドチャンピョン 準優勝でした!
ベスト16カホちゃん→8アミーゴ→4モトタカさん→決勝でPOPの師匠ANIさんでした!
素敵な方達と踊りあえて本当に幸せでした!うぉー!!幸せだー!!!

TACT
[2012/05/27 12:04 ] | 報告
ぼそっと
名古屋の皆さんはメーテレ見て欲しい。
電気料金について東電の役員が生出演中です。
SATOSHI
[2012/05/27 10:42 ] | つぶやき
ASKA日記
今日はアクロバットの練習してきましたよ☆

久しぶりにパ○クルーのGO君に会うことができました(^^)

一緒に練習できて楽しかったです☆

一人で黙々と練習するの好きだけどたまにはダレかと刺激しあいながら練習するのも大事すね☆


明日はレッスン後に名古屋でDSFさんとリハで~す(^O^)


ASKA
[2012/05/27 02:12 ] | ASKA日記
みなさんはどう考える?
ママ達に読んで欲しい。
女性の方が、「今」のことも「将来」のことも、まっすぐな気持ちで考えられると思うから。

マンガ「瓦礫受入が復興の助けになると思ってませんか」


東日本大震災の瓦礫処理はなぜ進まないのか?


電力料金 家計にツケを回すのか?

SATOSHI
[2012/05/27 01:27 ] | 原発
追加ー!
チーズナンを追加しましたー♪(´ε` )

食べ過ぎかな?

ま、腹が減ってはいい仕事できんからね!!

SATOSHI
[2012/05/26 15:48 ] | つぶやき
Blogで会話
ASKAくん、王将ではまずラーメン食べないなー(^^)
マズイとは思わないけど、好んで注文しないんだ。
王将自体は大好きだけどね(^o^)

今日は、覚王山のえいこく屋に来たよ。


カレーです!

いただきまーす!!

SATOSHI
[2012/05/26 15:31 ] | つぶやき
KAPPA BLOG
KAPPAだよ!


名古屋到着☆


でも… 今、名古屋を出発!!



降りたかった(^o^;)




KAPPA
[2012/05/26 11:38 ] | KAPPA BLOG
ASKA日記(Blogで会話)
天下一品あんまりですかぁ(>_<)

王将のらーめんはどうですか?

KAPPA兄さんと僕は王将行ったらよく注文しますよ♪


ASKA
[2012/05/26 02:40 ] | ASKA日記
ASKA日記
今週の月曜から始まったリハ!

今日ほぼ全部できました☆

あとは本番まで練習あるのみです!!

やっぱりHOUSE楽しいです(^O^)

Sムさんと一緒に筋トレしたり楽しいリハです☆

本番の詳細がわかったらお知らせしま~す( ̄▽ ̄)


ASKA
[2012/05/26 02:39 ] | ASKA日記
柔軟にね
日曜に、春日井でワークショップをやってくれたB-BOY TAIKI君と、スタジオKBSのオーナーROCKさんと飯に行きました。

TAIKI君と話をしたのは初めてでしたが、技のやり方には「正解や不正解をつけるのは無意味で、いろいろなやり方を研究して、自分にあったやり方を見つけていくのがいい。ただ、レッスンのときはオレのやり方を教えるからそれでやってみてね。」という指導方針は僕も全く同じで、ダンスに対する柔軟な考え方も共感するところが多かったです。
ダンス以外の話でも盛り上がれて、すごく良い時間を過ごしました。

CA3A2723.jpg

また次にあえる機会を楽しみにしてます☆
良い機会を作ってくれたROCKさんにも感謝です!

SATOSHI
[2012/05/22 14:25 ] | 日記
ASKA日記
土日にDSFの公演のリハが始まり

昨日急遽東京に戻ることになりそのまま別のリハへ行きました!

こっちもリハ初日!
全体像が見えてきました!

本番楽しみ♪


今日はリハがなくなってオフになりました。

あいにくの雨(-_-;)

昼は即席ミートソースのスパゲティーを作って食べましたv(^.^)


ASKA
[2012/05/22 13:47 ] | ASKA日記
金環日食
金環日食見ました。

神秘的…と言えば確かにそうも感じましたが、暗くなってい朝の空を見て、普段の曇り空とは違う淋しさも感じました。
それに、太陽が隠れるより、太陽が戻るまでの時間の方が長く感じ、少し不安な気持ちにもなりました。
貴重な現象が見れた喜びはあるけど、何だか自分の小ささを思い知らされたという虚しさもありました。


ヒトは太陽の下で生きていること、ボクが自然の影響を心に受けたという事実。
素直に浮かれるような気分だけにはなれなかったです。


でも、「うわ~...↑」というわくわくもちゃんと感じたけどね^^
太陽の恵みがやっぱり大切なことをすごく感じられて良かったとも思いました。
いつも変わりなくそこにあるもの…なんて思うより、あの光と温度をより有り難いと思うようになりました。

みなさんは何を感じましたか?

SATOSHI
[2012/05/22 01:59 ] | 日記
Blogで会話
ASKA君の日記をみて、今日のランチは天下一品に行きました。ここのラーメン好きな人周りに多いです☆


でも、僕はやっぱり微妙でした♪(´ε` )
ごめんなさい(o^^o)

久々に食べたらどう感じるかな?と思ったんだけど…。やっぱり、すごく好きな味!ではないんだよね…。

サービスとかいいんだけど、味の好みの問題だから仕方ないよねー(#^.^#)

もちろん完食したよ。
ご馳走様でした!

SATOSHI
[2012/05/19 15:53 ] | つぶやき
ASKA日記
KAPPA君…

鍛え過ぎですよ…

ダンサーじゃなくて格闘家になっとる( ̄ ̄;)笑

天下一品がダメなら“宮本むなし”にしましょ!

でおかわり用の保温ジャーをからっぽにしましょ(^.^)笑


今日大学のアシスタントがはじまりました☆

できないこといっぱい(T_T)
日々勉強ですね!


名古屋へ向かいます~(^O^)


ASKA
[2012/05/19 01:51 ] | ASKA日記
KAPPA BLOG
ゴメン(^o^;) ASKA…


オレも会いたかったし行きたかった~(+。+)

パスタうまそ~☆



昨日オレ身体… 鍛えすぎた~!

Photo296.jpg
[2012/05/17 12:56 ] | KAPPA BLOG
ASKA日記
レッスン後、

あのKAPPA君が渋谷にいるという情報が入ってきたので、渋谷に行ってみたら…

会えず(-_-;)

久しぶりに天下一品行きたかったのにっ(>_<)笑


話変わって最近こんなの作りました!

トマトの冷製パスタ☆

120515_225208.jpg

ASKA
[2012/05/17 06:03 ] | ASKA日記
DANCE DYNAMITE 2012 予選 Report3
他のメンバーのことも是非書かせてください☆

北斗と流星も、それぞれのチームで予選通過は凄いと思います。
別々で戦うことで様々な発見があったはず。
それを今後に活かして欲しいです。
それに、「このような戦い方もある」ということを他の後輩達に示してくれましたね。
本当によく頑張りました!!


今回の大会で僕にとって一番の喜びを書きます。
それは昨年、Bang-Appleのナナがダンスを辞めずにチーム活動と志望校の合格を両立をしたように、Bang-Appleのシズル、フル☆フルのシノとトモ、FAB☆GEARの北斗、Central Strikersのシオリが同じようにチーム活動と志望校の合格を両立させたことです。
実はLuna 華 Placeというチームのハルカも両立しましたが、タイミングが合わず、ダイナマイトに関しては断念しました。
「ダンスと勉強の両立」これを絶対にやり抜くべき!とは言いませんが、「好きなことはエネルギーになる!」ということは形にできたと思うんです。
僕が教えている全生徒にとって良い励みになったに違いない☆
ダイナマイトで悔しい思いはしたかもしれないけど、それは噛み締めて次に進めばいい!
ただ、今回のメンバーは、ダンスと勉強を両立したパワーもちゃんと噛み締めて、自分達を褒めてあげて欲しい!!
少なくとも、僕にとっては勝ち負けに関係なく自分で決めた目標を乗り越えてここまでやり抜いた君達を誇りに思います!!


レポートと言うより、ダンサー達へのメッセージになってしまいました^^;
今回はじめて会場に行けなかったので、ダンサーや関わってくれた仲間たちに何もお礼が言えていなくて....。ついこんなレポートに....。

でも、今回行けなかったことで、みんなの強さを知れたし、深い繋がりや、感謝の気持ちが大きくなりました。僕にとっても素晴らしい経験になりました。みんなのお陰です。
有り難うございました!!

SATOSHI
[2012/05/14 23:06 ] | 報告
DANCE DYNAMITE 2012 予選 Report2
オープンクラスについて書きます。
関わっていたチームは、「Bang-Apple」「Central Strikers」「フル☆フル」です。振付には関わってないけど、「Real☆Legend」もFAB☆GEARの北斗や、交流のあるタカアキ君のチームだから応援していました。そして、アシスタントをしてくれているATSUSHIの「PE@CE」も応援していました。NAMの「S.p.G..」もね。

この中で予選を通過したのは「Central Strikers」と「Real☆Legend」。
おめでとうございます!!

まずは、「Central Strikers」のことを書いていきます。

彼らは、メンバーのシオリだけが高校生です。七人で戦うのは来年にして、今年は中学クラスに挑戦することもできました。リーダーのケイタ(中三)は、同じ世代と最後の戦いをしたい気持ちもあったはずです。でも、みんなでミーティングをしたとき、「シオリがやりたいなら、オープンクラスでもいいからみんなで挑戦したい!」とはっきり言ったんです。
他のメンバーも同意し、全員でオープンクラスに挑戦することを決めました。メンバーは、シオリ以外は殆ど中学生、最年少のカズキは小学生ですが、僕は全員で戦おうと決めた彼らを心から尊敬しています。
そのときすでに僕の頭の中にはぼんやりと作品の輪郭は見えていました。

作品を観た方はわかると思いますが、テーマは「消防士」です。
激しい炎と戦い、最後は美しい水と空気を取り戻すイメージで振付をしました。
昨年の震災のことも彼らの目線で話をしてきて、今思い切りダンスができていることがとても幸せだということを分かち合いました。また、これからも様々な困難に立ち向かっていこうと話しました。
「観ている人が、熱くなり、なんだかやる気になってくる!」そんなダンスをしよう!そのためにはまず自分たちがその気持ちで踊ろう!
そんな想いを込めて作り上げてきました。
最後に舞台からバク宙で飛び降りるのは、彼らがステージと言う枠から飛び出し、逞しく明日へ向かっていく気持ちを出したかったんです。昨年の2月頃からずっと練習してきました。
今回のオープンクラスの予選通過は彼らにとって、とても意味のあることなんだけど…本人達がそれに深く気が付くのはもっと大人になってからかもしれませんね。
とにかくおめでとう!!
一緒に戦えて良かったです!
決勝も頑張ろう!!
[2012/05/14 23:02 ] | 報告
DANCE DYNAMITE 2012 予選 Report1
昨日は名古屋で最も歴史の深いダンスコンテスト、DANCE DYNAMITEの中学クラスと、オープンクラスの予選でした。全ての参加チームと、そこに関わるたくさんの方々に対してリスペクト!
そして、毎年素晴らしい機会を作ってくださるDANCE DYNAMITEの関係者の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

今年は、残念なが僕は観に行けませんでしたが、昨年以上にハイレベルな戦いだったようです。

僕が振付や指導に関わっていたチームは、中学クラスは、「しゃくやくボタン」と、「moura ♪ roots」でした。振付には関わってないけど、FAB☆GEARの流星が所属する「Last☆Legend」も応援していました。
「しゃくやくボタン」と、「moura ♪ roots」は、予選通過ならず。
めちゃめちゃ頑張っていたんだけど、それだけ彼らより力のあるチームが多かったと言うこと…。
コンテストは、まずは自分の力を出し切ることが一番大切だと僕は思います。それでも勝てるとは限らない。他にもっと審査員のハートに響くチームがいたらそれまでだから。
でも、力を出し切れたなら、そこから今の自分のレベルを知れるはず。自分の努力が周りに対してどれくらいだったかも分かるかもしれないね。
あと大切なことは、必ず努力は自分の身になっているということ!
それをちゃんと自覚して、次に向って欲しい!この戦いで得たものは大きいと思います☆
自分の力を更に上げれるようにまた頑張ろう!

流星がいる「Last☆Legend」は予選を通過!
流星自身のダンス力が上がってきた証拠だと思います!
チームメイトにも感謝して欲しい!!
本当におめでとう!
決勝まで更に磨きをかけて欲しい☆

あと、観戦していたダンサー達にも一言!
観戦しながら、何を感じるかは自由!
でも、その感じたことをこれからの練習に活かすことができたら必ず上達する。
そして、ダンスが更に楽しくなると思います!!
スタジオ等のクラスの中だけで楽しく踊るのもダンスの楽しみ方の一つだし、いろいろな地区で練習しているダンサーを観て刺激を受け、やる気を高めるのもまたダンスの楽しみ方の一つ!
参加したダンサーも、観戦したダンサーも、自分の理想のダンスに向かってこれからも頑張って欲しいです!
[2012/05/14 22:57 ] | 報告
ASKA日記
届いた届いた☆

大好きな曲「Heal The World」と「Will You Be There」のSingle CD♪

嬉しいねぇ(*^^*)

120514_010901.jpg


あと、コレ!!

マイケルの自伝!

右が1988年、左が2009年発行。

120514_011004.jpg


内容は同じです(^_^;)


あっ!

DANCE DYNAMAITEお疲れ様でした~(^^)

来年は僕も出れたらいいな!

YAMAKAJ...

いや、何らかのかたちで(^_^)笑


ASKA
[2012/05/14 13:30 ] | ASKA日記
風呂からぼそっと
書きたいことが山ほどあるが、まずは明日のダンスダイナマイト、みんな頑張れ!それに集中だ!!
めっちゃ楽しんだれ!楽しまなきゃもったいない!!(^_-)
SATOSHI
[2012/05/12 22:20 ] | つぶやき
さてさてまとめます!
今日は免停講習に行ってきました。

それで、やたらつぶやきまっくたわけです。

朝9時に受付に到着。
講習を受け、午後からはAコースかBコースを選択。
僕はBの社会参加活動にした。
20人以上の違反者と、写真のようなプレートを持ち、
腕章をつけて、歩道に達、安全を呼びかけました。
貴重な体験でした。
IMG_1871.jpg
IMG_6412.jpg

僕は、駐車禁止二回と、携帯電話で、点数が6点マイナスで講習になりました。
駐車禁止は、ほんの少し駐車禁止にバンパーがかかっていただけだし、
携帯に関しても言い分はあるんだけど....やっぱり違反は違反....。

いろいろ考え直す有意義な時間になりました。

交通ルールは守らないとね~!!
気をつけます。

SATOSHI
[2012/05/12 01:28 ] | つぶやき
2012 B-Boy TAIKI Dance Workshop at Studio KBS!!!
要チェックですよ☆

2012 B-Boy TAIKI Dance Workshop at Studio KBS!!!

是非受けて欲しいレッスンです!

SATOSHI
[2012/05/12 00:47 ] | 告知
ASKA日記
マイケル好きをお見せするこのコーナー☆

パッケージかっこよ過ぎて買ってしまいました(^.^)


あと当時TV出演したときの映像をいくつか手に入れたんだけど…

全部ヤバイです(T_T)

これ、1993年に『SOUL TRAIN』に出演したときの“Remember the Time”のパフォーマンス!

このとき右足をケガしててイスに座ってのパフォーマンスなんだけど、

座りっぱなしでもずーっとかっこいい(T_T)



“MTV VIDEO MUSIC AWARDS”の有名なパフォーマンスにさらにアレンジしたやつなんて本当ヤバイし!

“WE ARE THE WORLD”をBOYZ II MENと歌ってる映像とか。。。

全部かっこよ過ぎます(T_T)


ASKA
120511_224431.jpg
120511_213003.jpg

[2012/05/12 00:45 ] | ASKA日記
さてさて
まずは帰宅し、ケルンに向かいます。
3クラス穴を開けてしまってすみません。
でも、意味のある時間になりましたー!

SATOSHI
[2012/05/11 16:48 ] | つぶやき
さてさて
午後からはAコースかBコースを選択。僕はBの社会参加活動にした。
正直言って凄く有意義だ。
今芝生に座って休憩中。

SATOSHI
[2012/05/11 14:18 ] | つぶやき
| ホーム | 次のページ>>