YAMAKAJI-PRESS
YAMAKAJIのブログページ
2011 . 07 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2011 . 09
プロフィール
ダンスチームYAMAKAJIの
オフィシャルブログ。
イベントスケジュールや、個々の活動等を紹介していきます。
公式ホームページはこちらへ↓↓↓
最新記事
久々の投稿 (11/23)
オープン記念イベント (08/12)
名駅 (07/13)
5年前の3/11 (03/11)
公園 (02/28)
ぼそっと (02/25)
スタジオW発表会 (02/14)
作る仕事 (02/14)
ASKA君のイラスト (02/10)
M'sいけなかったー (02/08)
SATOSHI Twitter
月別アーカイブ
2016/11 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (7)
2016/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (3)
2015/10 (1)
2015/09 (5)
2015/08 (1)
2015/07 (4)
2015/06 (1)
2015/05 (3)
2015/04 (2)
2015/03 (3)
2015/02 (8)
2015/01 (4)
2014/12 (5)
2014/11 (11)
2014/10 (8)
2014/09 (7)
2014/08 (8)
2014/07 (12)
2014/06 (10)
2014/05 (13)
2014/04 (10)
2014/03 (16)
2014/02 (11)
2014/01 (15)
2013/12 (19)
2013/11 (15)
2013/10 (16)
2013/09 (27)
2013/08 (23)
2013/07 (24)
2013/06 (25)
2013/05 (30)
2013/04 (21)
2013/03 (24)
2013/02 (24)
2013/01 (30)
2012/12 (39)
2012/11 (29)
2012/10 (30)
2012/09 (30)
2012/08 (37)
2012/07 (41)
2012/06 (39)
2012/05 (49)
2012/04 (55)
2012/03 (38)
2012/02 (49)
2012/01 (55)
2011/12 (54)
2011/11 (50)
2011/10 (54)
2011/09 (48)
2011/08 (77)
2011/07 (71)
2011/06 (54)
2011/05 (65)
2011/04 (71)
2011/03 (51)
2011/02 (49)
2011/01 (45)
2010/12 (70)
2010/11 (60)
2010/10 (77)
2010/09 (65)
2010/08 (59)
2010/07 (41)
2010/06 (38)
2010/05 (39)
2010/04 (40)
2010/03 (47)
2010/02 (37)
2010/01 (45)
2009/12 (56)
2009/11 (50)
2009/10 (64)
2009/09 (24)
2009/08 (37)
2009/07 (26)
2009/06 (25)
2009/05 (23)
2009/04 (18)
2009/03 (19)
2009/02 (11)
カテゴリ
日記 (1177)
告知 (191)
報告 (279)
つぶやき (212)
KAPPA BLOG (38)
ASKA日記 (350)
趣味 (44)
言葉 (44)
MESSAGE (56)
p.d.日記 (69)
健康 (10)
希望の種を...の日記 (60)
原発 (20)
アーティスト&クリエイター紹介 (26)
CHRONICLE (21)
紹介 (8)
お問い合わせ
メッセージはここをクリック
検索フォーム
QRコード
リンク
YAMAKAJI HP
D-high DANCE CIRCLE
bbj-kazumaの日記
AGATCHIの部屋
studio KBS
YUU Official Myspace
DANCE STUDIO W
DANCE SPACE VIB.
STUDIO R3
HIT'S Dance Space
KoRocKオフィシャルブログ
Anointed Mass Choir & Brighten Mass Choir
DSF
Ai and YuKi
STREET DANCE SCHOOL LEGEND
SOUL AND MOTION
HU-HI Member's
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
LOGIC練習
夕方、とある駐車場で、TACT君とLOGICの打ち合わせしながら振りを作りました。
二人で向かい合ったり、重なりあったり、通行人には怪しい二人に見えたでしょうね....(笑)
LOGICは毎回こうやって講師同士で打ち合わせや、振付の準備をするんですが、これも結構面白いんですよ☆
今回の選曲はTACT君です。
(紙を切っていてビックリしました。)
9/11のLOGIC11は盛り上がりそうです!
お楽しみに~☆
SATOSHI
スポンサーサイト
[2011/08/25 23:38 ]
|
日記
ASKA日記
久しぶりのレア物ゲットです♪
MICHAEL JACKSONが“かかし役”で出演したミュージカル『THE WIZ(オズの魔法使い)』のVHS!!
しかも100円でv(^^)
もちろん、劣化するので再生しません!笑
ASKA
[2011/08/25 22:43 ]
|
ASKA日記
SATOSHI CHRONICLE #1 Dance Dynamite2000
第十一話『作戦』
二回戦のエピソードを語る前に、僕たちの決勝での作戦を書いておこう。
<一回戦は、とにかく観客を盛り上げて、自分達も楽しく踊ろう!それが出来る作品にしよう。格上の相手なんだから、変わり種で責めずに直球勝負!!一回戦が最大の難所と言えるが、思い切りぶつかろう!>
<二回戦は、もし『密林』(※1参照)が勝ち上がり、自分たちと戦うことになったら、
スキルは向こうの方が高いから、ベーシックなBREAKIN'では太刀打ちできない。
『イカスタシー』(※2参照)が勝ち上がってきた場合、グルーブ感やダンス力の勝負にならないようにしたい。
どちらのチームと闘うことになろうと、ベーシックなブレイキンは避けるべき。世界観や表現力のある作品で、インパクトを与えよう。ある意味、自分達が一番オリジナリティを出せるパフォーマンスをしよう。>
<三回戦は、誰がくるかの予想は立てられないから、自分たちが一番やってみたいことをやろう!相手に対して作品を考えるのではなく、自分たちの挑戦をしよう!!>
と、いうものだった。
(※1)密林 (みつりん)
スキルもあって、構成力も高いBREAKIN'チーム。メンバーにASKA君も所属していた。
当時、僕らの中では、密林にスゲー上手いASKAとかいう「中学生」がいる。と、警戒していた。
ただ、ASKA君は、当時大学生。
うちらも馬鹿だが、どんだけベビーフェイスやねん!!
(※2)イカスタシー
女の子三人のヒップホップチーム。ダイナマイトのジャッジでもあるKOU君の生徒で、抜群のノリと、ボディーコントロールが魅力のチーム。
KAZUMAもKOU君から教えてもらっていたから、彼女達の上手さやセンスはよく聞かされていた。
勝ったチームとMOVERSが対戦することになる。
勝ったのは…。
続
[2011/08/25 22:41 ]
|
CHRONICLE
|
ホーム
|