みなさんおはよございます☆
今日は『Power Station vol.3』本番!! 9:30~場当たり! 今回のイベントは僕は踊りません。 キッズの作品を出すだけです。 今日、大阪では“ELITE FORCE+ELECTRIC TROUBLE”のショーがある… めっちゃ見たい(:_;) でもキッズ達を見守る使命があります。 いってきますε=(o^-^)o ASKA |
![]() |
AGATCHIと動きを考えてるとホント楽しいです。
見るところや考えるツボは違うんだけど、なるほど!と思えることばかりで刺激になります。 さて、今からロジック用の音の準備です。 SATOSHI |
![]() |
HIT'Sはビデオで自主練的な感じになり、土曜にがっつりやることになったから、次へ向かいます(#^.^#)
さー、次はAGATCHIとロジックの練習です(^-^)/ SATOSHI |
![]() |
FIVAもいい感じでした。
みんな上達してますわー! 感動する(*^^*) さー、次はHIT'Sにリハに行きます!! SATOSHI |
![]() |
ブレイクメンバーのソロが大分いい感じになってる。みんな上手くなってきたなー(o^^o)
振り付けもかなり進んでいて、なかなかの力作! ダンスって本当に楽しいです! さー!この調子でFIVAも頑張ります(*^^*) SATOSHI |
![]() |
LOGICも定員、HIT'S LIVEも完売となりましたのでお申し込みを締め切らせて頂きます。
たくさんのお申し込み有り難うございました! いつも応援有り難うございます。 YAMAKAJI一同心から感謝してます☆ |
![]() |
Central StrikersのNEW衣装が三着うちに届きました。
![]() 今回は三人でダンスダイナマイトに挑戦します。 Central Strikers仁の章(じんのしょう)として。 今回のダイナマイトに関しては、ものすごく、ものすごく、ものすごく、悩み抜いた結果、メンバーに課題を出して、それをクリアしたメンバーのみが出場するかたちを取りました。 審査員も僕以外に三人がシビアに見て結果を出しました。 7人の中にはどん底に落とされたような悔しさを感じた子もいるはずです。 ですが、大勢の人の前で、自分のダンスに優劣をつけられるのに、悔しい思いをする覚悟は当然! それに耐えられない子はうちにはいない!と信じて心を鬼にしました。 僕は、本来、チームとは技術ではなく心で繋がるものだと思っています。 「ただの仲良し」という関係もピースで素晴らしい、「厳しい先生の指導を信じ合うクラスメイト」という関係も素晴らしいです。 でも、本来「かたち」や「きっかけ」はどうでも良くて、チームになってから「強い志」で繋がれるかどうかの過程が重要だと考えます。どんなダンサーも踊り続けている以上は常に過程です。成功も失敗もある。努力が結果に届かないこともある。その中で自分で自分の事を考えれるダンサーであって欲しいと思います。 今回ダイナマイトに出る三人も、必ず何か発見があるはず。 出ない四人は既に発見を活かし始めている。 そして、7人全員で動きをチェックしたり、 教えあったりして練習を楽しんでいる。 それぞれの仁(僕なりには思いやりと解釈しています)を広げているように感じます。 まだまだ道のりは長いけど、 この時点で、今回のやり方で良かったと思います。 理解してくれた生徒と、ご家族に感謝です。 最近はお母さんの意志だけが先走るチームも多いと聞きます。 ですが、全ては長い道のりの中の過程だと思い、見守る事も大事ではないでしょうか? 講師も常に成長する生徒や、時代に合わせて考えを改めるべきことは素直に認めるのも大切です。 そして、講師の気持ちがしっかり伝われば、講師と生徒と家族の信頼は強くなっていくのではないか? と考えます。どうしても合わない場合もきっとあるのでしょうが....。 ダンスは大きな意味で言えば「遊び」です。 大きな意味で言わなくても「遊び」かな(笑) 遊びながら感じる事には、大切な発見がたくさんあるという事を大人は知っているはず。 Central Strikersのマークの下には frontal breakthrough=中央突破 と書かれています。 まっすぐ突き進む子供達の背中に、僕も様々なことを教えられています。 そしてみんなが仁の心をもってチーム活動をして欲しいです。 話がいろんな方にとんでしまいましたが、 ダンスダイナマイトの情報はこちら Central Strikers仁の章 『応援宜しく☆』 (結局それが言いたかったんかい(笑)) SATOSHI |
![]() |
LOGICのネタまとまってきた☆
録画しとこ☆ SATOSHI |
![]() |
昨日夕方、僕がHIT'Sのリハに参加できなかったときのフリをKAPPA君が教えてくれました(:_;)
なにげに来週本番ですね(^_^;) そのあとは、二人の定番“王将”で餃子定食+にらレバ♪ 間違いないね!! ![]() ASKA |
![]() |
「DANCE LOGIC9」開催!!
日にち=5月1日(日曜) 場所=HIT'S dance space 講師=SATOSHI、AGATCHI ![]() 講師を誰でいくかなかなか決まらなくて....告知が急になってすいません! ただ、今回は特にオモシロくなりそうですよ! スタイルは違うけど、YAMAKAJIの中でも構成を担当する二人のタッグです! AGATCHI × SATOSHIがお届けする「DANCE LOGIC9」絶対に新しい発見があると思います。 13:30~15:00/SATOSHI FREESTYLE(Old Schoolベース) SATOSHIのオリジナルのムーブを丁寧に教えます。 パワフルに踊るというよりは、さらっとお洒落に踊る動きが多く、どのジャンルにも役立つ内容です。 ※BREAKIN'ではありません。 15:15~16:45/AGATCHI FREESTYLE(New Schoolベース) ステップでリズムを刻みつつAGATCHI独自のボディーコントロールをミックスしたスタイルをやります。 このクラスもどのジャンルにも活かせる動きを教えます。 17:00~18:15/SATOSHI & AGATCHI MIXTIME 全国規模の大会でも、その構成力に定評のある2人のMIXTIMEはかなり踊り甲斐のある面白いものになると思いますよ。動きや作り方の説明もしていく予定です。 GWということもあって、おそらく人数は少なめかな?と思います。 ちょっとコアな事もじっくり丁寧に教えれると思うので是非受けてみて下さい。 SATOSHI SATOSHI君と二人で僕達らしいMIXの動きを練っていくのでお楽しみ! AGATCHI 料金は、1レッスンのみは2000円 2レッスン以上は4000円 3レッスン全て受講しても4000円です。 ただし、MIXTIMEのみの受講は不可 SATOSHIかAGATCHIどちらかのクラスしか受けていなくてもMIXTIMEは受講出来ますが、 コンビネーションの面白さは半減する場合があります。ご了承下さい。 定員は20~25名です。 予約はメールのみです info@yamakaji.jp に予約をしてください。 件名に「LOGIC9」と書いて、希望クラスとお名前を送信して頂き、返信が来たら予約完了です。 2~3日しても返信が来ない場合は再度メールでお問い合わせ下さい。 HIT'S dance space 本部スタジオ 〒461-0043 名古屋市東区大幸1-8-2ニューオークル1F ☎/FAX 723-8292 アクセス ☆名鉄瀬戸線 矢田駅 徒歩2分 ☆地下鉄名城線 ナゴヤドーム前矢田駅3番出口より 徒歩3分 ☆JR 大曽根駅から徒歩10分 ☆市バス長母寺バス停前 ☆駐車場有☆ |
![]() |
Wのレッスン楽しかったなー!
みんな上手くなってきた(^ ^) そして、今、春日井でご飯食べて、食後のおやつ中! 生徒のお土産、宮崎のチーズ饅頭! ![]() 一瞬くせがあるかな?と思ったけど、ペロリと四つも食べてしまった!うまかったー!! 最近、落ち着いて甘党ブログかけてませんが、やっぱり甘いもの食べるの好きだわー(o^^o) 慌ただしい日常の小さな幸せです! SATOSHI |
![]() |
おはようございます。
今から振付の仕事です。 瞬きすら、気を抜くと睡眠に繋がるくらい油断ならない状態です(^_^;) 今日はじめて関わるダンサーが多いと思うから、ちょっと不安もあるが、スムーズにいくといいなー。 SATOSHI |
![]() |
ようやく、風呂入れた♪( ´▽`)
風呂の中に携帯持ち込んで、メールを読み返したり、Twitter見たり。 今日もいい汗かいたから、とくにこの時間が極楽です。 SATOSHI |
![]() |
髪型を変えました。
まず、髪の毛はパーマをかけました。 そして、刈り上げました...中央を! 前髪は残しました!! 髪は赤く染めました!!! ![]() ね☆ ...て1999年、ダイヤモンドホールでのショーの一幕...。 世紀末に何やっとん...? はい。すいません。 気をとり直して.... ![]() FIVAで撮った一枚。 疲れた顔してるな~。 今回も名東区にある COO HAIR ECLAT(クーヘアーエクラ) でやって頂きました☆ いや~....4~5年振りに刈り上げました。 スタイリングもらくちんで、とっても気に入ってます☆ 話は変わって、FIVAでの話☆ 今週末結婚するショーヘイと、独身最後の記念写真! ![]() 奥さんも僕のBREAKクラスの子です。 僕のレッスンで付き合いが始まったり、 結婚したりする子達多いんだよな~。 やっぱり僕が赤髪の天使だからかな?(上の写真参照) みんなハッピーでいましょうね♡ SATOSHI |
![]() |
春日井市から伏見まで、安全運転心掛けてるけど、やっぱり焦るなー。
間に合ってはいるけど、21時のレッスンギリギリだー(>_<) 仕事時間の組み方が本当に下手だ。 凹む…。 SATOSHI |
![]() |
朝からデスクワークです。
前々から少しずつ進めていた「希望の種を」のパンフをデザイン中。 これやってると時間経つのがあっと言う間です。 (*´ο`*)=3 とりあえずは、7割くらいは出来ました。 プログラムを見ると 改めてオモシロくなりそうな舞台だと実感! はい...出ました自画自賛.... (● ̄▽ ̄●;)ゞ とにかく、何事も小さな一歩の積み重ねですね。 SATOSHI |
![]() |
|