fc2ブログ
Ai and YuKi、次回“情熱大陸”に登場!
今、ラスベガスで活躍中のAi and YuKi (アイ アンド ユーキ) という女性デュオ・イリュージョニストを皆さん知ってますか?

僕と、カッパ君は彼女達が日本で活動しているときに、バックダンサーや振付等をさせてもっていました。
大掛かりなショーで、一歩間違えれば大怪我だし、会場の構造やその日の天候等にも素早く対応しなければいけないから大変でした。
でも、Ai and YuKiさんは(けっこうスリリングな賭けもあったと思いますが(笑))プロ根性でどんなステージも乗り越えていました。
それにバックダンサーもチームの一員として大切にしてくれていたので、僕らの意見も取り入れつつ、ともに乗り越えて頑張っていました。今思うと僕らはパフォーマーとしてかなりそこで成長出来たと思います。Ai and YuKiさんや当時のスタッフさんには感謝です☆

そんなAi and YuKiさんが、次回の“情熱大陸”に登場します!!

放送日:3月6日(水)
時間:午後11時よりTBS系列チャンネルにて
番組ホームページ


日本で活動して、海外に挑戦するアーティストは本当にスゴいと思います!
皆さん是非チェックして下さい!!
SATOSHI & KAPPA
スポンサーサイト



[2011/02/28 20:24 ] | 告知
STUDIO W発表会
Wの発表会が今年もあります☆
場所=中京大学文化市民会館プルニエホール
3/12土曜=AGATCHIクラスがあります
3/13日曜=SATOSHIクラスがあります
開場=17:30
開演=18:00
前売券=2000円
当日券=2500円
更に詳しく知りたい方はDANCE STUDIO Wまで☆

2011228WチラシA_convert_20110228172854

2011228Wチラシ_convert_20110228171843
[2011/02/28 17:30 ] | 告知
F2Dの新曲アレンジ完成
振付の過程で曲アレンジをすることがある。
できるだけ元の曲を活かしたMIXがベストだけど、
良い案が浮かべばどんどん取り入れたいもんね~。

F2Dの新曲の振りはかなり難度が高いけど、
みんな頑張ってます☆
だからつい曲作りにも気合いが入ってしまった!

イントロのパートも大幅にアレンジを加えた。
土曜会、木曜会等、他の生徒みんなでこのイントロを踊ったらかなり上がる!

イベントのOvertureにぴったりだ☆

SATOSHI
[2011/02/28 17:02 ] | 報告
LOGIC8 & KIDS WORKSHOP
お待たせしました!
LOGIC8 & KIDS WORKSHOP
やりますよ!!


『LOGIC8 』
ASKAPST2199.jpg
日にち=3/20sun
場所=dance space VIB.
(1)15:30~17:00 KAPPA FREESTYLE
(2)17:15~18:45 ASKA FREESTYLE
(3)19:00~20:15 MIXTIME

前回同様、1クラスの時間を30分拡大し、よりじっくりと丁寧な内容に!
講師を二人にすることでMIXをより分かりやすく実用的にしています!!
YAMAKAJI作品のメインパート振付を手掛ける二人ですから、
今回の振付もすごくカッコいいはず!
是非受けてみて下さい。



料金は、1レッスンのみは2000円
2レッスン以上は4000円
3レッスン全て受講しても4000円です。
ただし、MIXTIMEのみの受講は不可
KAPPAかASKAどちらかのクラスしか受けていなくてもMIXTIMEは受講出来ますが、
コンビネーションんの面白さは半減する場合があります。ご了承下さい。
小中学生でも受講出来ますが、キッズに合わせた内容ではないのでご了承下さい。

定員は20~25名です。
予約はメールのみです
info@yamakaji.jp
に予約をしてください。
件名に「LOGIC8」と書いて、希望クラスとお名前を送信して頂き、返信が来たら予約完了です。
2~3日しても返信が来ない場合は再度メールでお問い合わせ下さい。

※パソコンに原因があるのか、メールが届いていないケースがまれにあり、原因を調べています。ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、ご予約の確認は必ずして下さい。





『KIDS WORKSHOP』
ASKAPST219.jpg
日にち=3/21mon
場所=HIT'S dance space
(1)16:00~17:30 SATOSHI ASKA BREAKIN' スキルアップ
(2)17:45~19:15 KAPPA FREESTYLE

HIT'Sはスタジオもリニューアルして広くなり、体操のマットもあるので、スキルアップには絶対に良い環境です。
是非受けてみて下さい。


1レッスン2000円

定員は25名です。
予約はメールのみです
info@yamakaji.jp
に予約をしてください。
こちらも、件名に「KIDS WORKSHOP」と書いて、
希望クラスとお名前を送信して頂き、返信が来たら予約完了です。
2~3日しても返信が来ない場合は再度メールでお問い合わせ下さい。
[2011/02/28 02:25 ] | 告知
お昼はランチしながらSAGIRIさんと打ち合わせしました。
春に向けてまた少し新しいチャレンジの打ち合わせです☆
きっと良いことに繋がると信じて今日も一歩進みました。

夕方はWのリハでした。
次のレッスンからいよいよラストスパートです!
頑張ろう☆

今日もあっという間の一日でした~。

SATOSHI

今日の一言/背中が急に痛くなって、途中までしか観れていなかった、サウンドオブミュージックのDVDをようやく全部観れました。いろんな見方で楽しめました☆
そう、見方によって物事は大きく変わるよね~。
[2011/02/28 02:18 ] | 日記
土曜の出来事2
土曜会のレッスンの後は、

『ケルン会』でした!

今日はホルモン焼きに行きました!(最高!!)

みんな素敵な人たち!

自分のペースでダンスを楽しみ、

たまにはこうしてみんなで食事会☆

幸せな時間でした!

ケルン会2011227

SATOSHI
[2011/02/27 02:08 ] | 日記
土曜の出来事1
帰宅して、早速半身浴しながらブログ更新です。

朝のHIT'S、昼のWと背中の痛みはあったものの
順調に振付が増やせました(^^)
ダンサーにもアシストさんにも感謝です!

夕方のストライカーズレッスンは特別メニューを混ぜましたが、
みんなのリアクションはいまいちだったなー(^^;;
でも、懲りずに続けるぞ☆

土曜会は着々と新作が進んでいます。
みんな覚えも早くなったし、上達してます☆
作っていて楽しかったです。
僕が大切に温めていた曲を使うから、
テンション上がってます!
\(^o^)/

SATOSHI

[2011/02/27 02:00 ] | 日記
長いこと起きてるなー
金曜日の5レッスン後に、HIT'Sの先生達と食事からの→舞台の打ち合わせ。

今日はHIT'Sのマンションに泊まります。
東京ダンサーのタケシと修学旅行状態です(^ ^)
昨日から25時間振りに寝ます。(^^;;
明日は朝からHIT'Sでレッスンです
舞台で使えそうな振付やスキルをやりまっせ!

SATOSHI

今日の一言/ビッグマック食べながらふと思い出した…。NYのマックは、どの商品も日本とは桁違いにデカかった。
[2011/02/26 04:58 ] | 日記
ASKA 日記
発表会キッズナンバーの曲、悩みに悩んで決めました!!

あたためておこうと思ってた曲だし自分達で使いたい曲だけど…

使っちゃいます(>_<)

2曲構成でフリも構成も半分くらいできてます☆

衣装もなんとなく考えてあります!!

再来週からリハ開始です!!

〆切り過ぎたのにナンバー出演者がまだ確定してない( ̄▽ ̄;)

ASKA
[2011/02/26 04:41 ] | 日記
なんだか違和感が
今から振付の仕事です。

午前中から身体の調子がしっくりこない。

なんだ?筋肉疲労かな?

胸から背中の辺りの筋肉に違和感!

そんなにひどくないけど様子を見ながら動かしていこー。

パソコン仕事が多いせいかな?

テンションは高いんだけどーなー。(#^.^#)

SATOSHI
[2011/02/24 14:30 ] | 日記
幸せ日記です~
久しぶりに親友のKOJIにあった。
YAMAKAJIのANNちゃんを通じて学生時代に出逢い、
僕がダンスを始めたときからの長い付き合いだ。

彼は今、東京でTAPダンサーとして活躍している。
映画や音楽番組にも出たことがあるし、
様々なミュージシャンとコラボしたり、
イベントのオーガナイズもしている。
リスペクとしているダンサーでもある。

ここから急にバカっぽくなりますからね☆


そのKOJIがこの度結婚!!!!!
今日は地元に帰って来たから、久々に会えました!
奥さんとも初対面!
めちゃめちゃきれいな人でした!!!!!!
KOJIも長身だけど、それ以上のスーパーモデル級でした!!
うちの子の相手もしてくれて、すっかりなついちゃいました(笑)
こんな良い人がよくKOJIと....
(おっと....ちょっと嫉妬が...)

うちの妻もKOJIと仲がいいので、
夫婦揃って大興奮でした!
KOJIのご両親とも久しぶりに会えて、
ぶっちゃけ涙出そうでした。
文が下手過ぎて伝わらないかもしれないけど
学生のころから何度も泊めてもらって、
良くして頂いたから、ご両親の幸せな表情を見ただけで
感涙をこらえるの必死でした!


こんな幸せな気持ちになれて最高でした!!!!!
KOJI、そして奥さんとご家族の皆さん本当におめでとうございます!
IMG_7887.jpg

SATOSHI
[2011/02/23 18:39 ] | 日記
積み重ねましょ
今日は金鯱舞隊(初級)のイベント出演オーディションをやりました。

確実に分かった事は、
「普段のダンスよりも全員が数段良いダンスをしていた。」
と言う事。
全てにおいて当てはまる訳ではないかもしれないが、
「子供って何とかしなきゃいけないときは何とかするな~。」
とも思った。
普段からこれくらいの集中力でやってくれたら凄く上達早いんだけど...
と、思いつつも、自分の子供の頃を思い出すと、
今の子達はみんな努力家に見える。
僕は気分屋だったな~(笑)
負けず嫌いなところはあったが...。

小学生のときは水泳、体操(と言ってもマット運動程度)、
中学高校は剣道と、全て個人技。
出来ない事や、負けた事は全部自分の力不足だったから、
誰のせいにも出来ないのが自分には合っていた。
団体行動の心構えが出来たのはダンスで集団行動をするようになってからだ。
それまでは我がまま放題だった。
?それは今でもかな?(笑)

話を戻して、合格した子と、しなかった子の差は大きくはない。
今回のオーディションで、それぞれが自分の課題を見つけて、
それを次に活かして欲しいです。
選抜された子も、油断大敵!
差は殆どないんだから...。

大人も子供も、一回のレッスンで急激に伸びる子は多い。
一日一日ホント大事☆
みんな確実に成長がある。
初めから完璧に出来る子なんていない。
一歩ずつ確実に前進してる。
前進した事はあとから気付くことが多いけどね☆
上達を実感したときダンスがまた好きになる。
自分の自信になる!
そんな感動を積み重ねていきたいですね☆

SATOSHI
[2011/02/22 22:41 ] | 日記
境界線
午前中はマッサージや銀行や書店で、
仕事だかプライベートだかごっちゃの時間でした(笑)

午後は、LOGICの事やりながら、Central Strikersについての作業もしながら、
ご飯食べながら、電話したり....と「ながら」ばかりでした。
(良い子は真似しないこと)

夜は、北名古屋で振付☆
順調でした!
すごく楽しかった~!
ちょっとかわいい動きも入れて作ったので
練習中も自然に笑顔がいっぱい出ました。
僕、皆さんの「笑顔」にスゴい力もらってます☆
仕事なのにこんなに楽しんじゃっていいのかな?

深夜は、HPの管理人さんと打ち合わせ。
HPが充実するようにアイディアを出し合ったり、
いろいろ教えてもらいました。
と言っても、これも趣味の世界です☆
興味のある事だから、
仕事やスキルアップという感覚じゃないです。

仕事と趣味の境界線があるのか無いのか...。
責任は重んじてますが....
「好きなこと」を楽しんでる感覚の方が強いな~

...と、思った一日でした☆

SATOSHI

今日の一言/亜城木先生よく言った!
[2011/02/22 03:02 ] | 日記
また一曲生まれたよ
土曜会の曲できたよ!
一曲使いだけど、僕が大好きな曲で作ったよ。
15年くらい前に買ったCDだけど...
今聴いてもめっちゃカッコいい!
7分を3分にするの大変でした。
切るとこないんだから。
でも、ショーで踊るなら仕方ないよね...。
さて、頑張って振り作ろ。
ゲスト振り付け師も数名計画中☆

SATOSHI
[2011/02/20 23:24 ] | 日記
一気
今日は菜花の振付でした。
一日で一気に8割以上作れました。
覚えてくれたみんなもお疲れ様でした。
明日も鳴子の振付があります。
頑張らねば!

SATOSHI
[2011/02/20 20:23 ] | 日記
ぼそっと
2時半に寝れば、朝7時半に起きれるのか...。
各チームの衣装でも描こ☆
SATOSHI
[2011/02/20 08:00 ] | 日記
ASKA 日記
昨日の深夜、『EJOE'S HOUSE』ってイベントに行ってきました☆

観に行ってよかった!
かっこよすぎる(:_;)

今日の昼は専門学校ダンスパフォーマンス科の卒業公演を観に行ってきました!

2年間ダンス漬けだった学生のパフォーマンスは素晴らしかったです!
みんなすごくいい表情で踊ってました!!

ASKA
[2011/02/19 18:03 ] | 日記
受験生だいじょうぶか?
インフルエンザ多いね...。
昨日から今日だけでも、
「インフルエンザになりました」
と連絡があったのが6人...。
大事にしてねー!

その連絡をもらうたびに、
「受験生だいじょうぶか?」
と心配になる。

みんな体調管理もしっかりな~!!
そして、「今が頑張りどころだ!」と思ったら、
そのためにしっかりやるべき事を決めて、
とにかく集中してな~!
「自分ならやれる!」
と思うのも大事だけど、油断したらだめだよ。
「自分なんてまだまだ」
と言う気持ちも大切だぞ!
そして、自分に負けたらあかんでー!
そのためにも体調管理な~!
(と、こんな時間まで仕事してる人が言っても説得力無いか...?)
SATOSHI
[2011/02/19 12:34 ] | 日記
思い出せて良かった
仕事しながら、NEWS ZEROを見ていた。
フィリピンのゴミの埋め立て地が映っていた。
若い頃(確かまだ学生だったと思うが)清掃のアルバイトをしていたので、
しょっちゅう愛岐処分場に行ったことを思い出した。
行くたびにゴミ山が高くなっていくのを「怖い」と思った。
今以上に世の中の事を全然分かってかった当時の自分が、
そのとき感じた恐怖を今日思い出せて良かった。

SATOSHI
[2011/02/19 00:49 ] | 日記
眠い
夏の鳴子の振付が今年は四つ。
今日はそのうちの三つを車で聴きまくってます。
全然違うタイプだから聴き飽きない。
残りの一曲もそろそろ手元に届くことになってます。
脳が着いて行けるかなー?
と、いう心配はちょっとはあるけど、きっとどれもそれぞれのチームの個性が活きる振付が出来ると思う。
♪( ´▽`)
日記ついで、今、振付の作品を数えたら、15まで数えてやめた。
( ̄▽ ̄)
曲のミックスは、15まで数えてやめた。
( ̄◇ ̄;)
締め切りまで何日かな、、
、と考えた瞬間に眠気が…
(( _ _ ))..zzzZZ

SATOSHI
[2011/02/18 19:10 ] | 日記
まずは一曲♪
新作の音、一曲出来た!
攻めの音になった。
Moc-You-Kaiのつもりで作ってみたけど...
踊りこなせるだろうか...。
その前に作りこなせるだろうか...。
(;´▽`A``

土曜会の音にも取りかかります。
一曲ずつ愛情をもって育ててまっせ。

SATOSHI
[2011/02/15 13:07 ] | 日記
ASKA絵日記
雪降りましたね。

昨日は代行二本やって、帰りあんな雪の中バイクで帰ることになるとは…

超徐行で走って、ときには3駅分くらい押して歩いたり…1時間弱のところ2時間かかった( ̄ ̄;)

あんなしんどい帰り道はじめて…
乗らないのが一番ですね。

110215_102254.jpg

ASKA
[2011/02/15 12:05 ] | 日記
そりゃそうだ
悪天候のため予定してたKAPPA君との打ち合わせは電話ですることになりました。
スムーズでした☆
流石KAPPA氏です。

空いた時間はデスクワーク!
今日は夕方からずーーーーっと曲探ししてた。
パソコンに座ったまま9時間以上過ぎた...。
朝から合計したら12時間はPCの中のデータとにらめっこだ。

午前中の接骨院でのリラックスタイムで補ったエネルギーは使ったな~。
曲決めも楽しめていないときは何も生まれない。
集中するだけじゃなく楽しむことが大事。

そうじゃないと音楽の神様は絶対にこっちに来てくれない。
そりゃそうだよね。

SATOSHI



[2011/02/15 03:22 ] | 日記
p.d.DVDの感想
パッケージ、チャプター、舞台裏等、

いろいろ楽しめるハイクオリティーなDVDが出来ました。

完成してほっとしています。

改めて見ても、良い舞台でした!!

みんながあのときに出来る最高のダンスだったと思います☆

力を合わせてものを作り上げるとき、

一人でやるそれとは達成感がちがうよね!

みんな本当に素晴らしい生徒とご家族だと改めて思いました。

笑えるところとしては、

ナレーションのイントネーションや、

踊り手にしか分からないミスだね(笑)

苦労したところは、カメラを置ける位置も限られていたことや、

照明や映像の良さを出来るだけ見やすくする点かな。

360度すべてを写すことは不可能だし、

生で見ているお客さんに一番楽しんでもらえるように演出しているから

それを映像にするのはなかなか大変でした。


それにしても、一般販売もしようかな~?

と思うくらい良い舞台でした。

またいつかp.d.2が出来るといいな~!

SATOSHI
[2011/02/14 14:14 ] | 日記
ぼそっと
自分を信じるって本当に難しい。

思い切って信じるのはやめることにした。

信じられないから、

たくさん考えて、

行動していこうと思う。

何とかなると自分を信じるのではなく、

信じられない自分だから何とかする。

...と、思ったとさ。

SATOSHI



[2011/02/14 03:00 ] | MESSAGE
頂&Wの大人クラスの練習
午後から頂の振付でした。
もう少し進めたかったから反省もあるけど、
かなり良い感じに出来ているので満足もしてます。
踊り手のみんなが頑張ってくれたお陰です!
ありがとうございました。
チョコもありがとうーーー!

夕方からはWの練習。
僕がメジャーなどの備品を忘れてしまって、
急遽家族が届けてくれたんですが、
見ていた娘を受け入れてくれて感謝でした☆
練習の邪魔だったかな?と心配してましたが、
メンバーのみんながホント温かくて、
ほのぼのしつつも集中力もキープしてくれたので有り難かったです!
一応フォーメーションが出来たね。
でもまだまだ細かい所が穴だらけです。
しっかり作り込んでいきましょうね☆

SATOSHI

今日の一言/今からWの照明案作ります!

[2011/02/13 23:19 ] | 日記
土曜会の特別レッスン
今日はアツシがアシスタントをしてくれたので、
スキルアップメニューを少しやった後、
オーディション練習をしました。
一発でなかなか力が出しきれなかったり、
踊りが正確じゃなかったり、
ノリが出ていなかったり、
みんなそれぞれに課題はあるけど、
振り覚えも早くなって来たし、
集中力もついて来た!
ダンス力は確実に上がってると思いました☆

SATOSHI

今日の一言/皆さん、チョコありがとね~!
[2011/02/13 02:17 ] | 日記
KAPPAです
まいどっ!!!



お世話になっている大阪のヤスさん(ボクとノブトの、めちゃめちゃ若い時を知っている大先輩☆)にWS呼んで頂きました!

生徒さん達、慣れない動きにも対応出来る素敵なダンサーです☆

日々のトレーニングの結果でしょうね(^_^)


はいっ!見習いましょう!
………すみません! 見習います(^^;

110211_2119490001.jpg


ヤスさん! 素敵な時間ありがとうございました☆



てかっ… 久しぶりのブログ(^o^;)



KAPPA
[2011/02/12 23:00 ] | 日記
じゃあどうする?
僕はダメだ。

いきなりごめんね(笑)

言い間違えた、

僕はまだまだだ。

ダンスの技術も、

指導力も、

全てにおいてまだまだだ。

でも、そんなのこれまでに何度も実感してきた。

それ自体は別に大したことは無い☆

どうすればいいかはすぐ答えは出る(⌒-⌒)

また足らないことをまず考えよう。

どうしたいかも考えてみよう。

僕はこういうことに関して

ものすごく前向きだ。

この性格は絶対に両親のお陰です☆

とりあえず大袈裟に考え過ぎずに

ちょっと自分のことから考えてみたりしよう。

人の意見も聞いてみようかな?

...な~んて思った今日でした。

SATOSHI

今日の一言/甘党の自分にとって最高のシーズンです。皆さんありがとうございます!でら幸せ♡
[2011/02/12 01:02 ] | 日記
餅つき
Twitterでもつぶやいたけど、

朝は地域の行事『餅つき大会』に参加しました。

近所の子供達と公民会的なところで一緒に餅つきしました。

ダンスシューズより重い物を持ったことの無い『育ちの良い』僕は、

餅つきの経験は初めてに近い感じでした。

でも、いつの間にか自分が子供達のサポートしながら

一緒に杵を持ち、みんなで大きな声で数えながら餅つきしました☆

一人10回交代で何度もやりました。

疲れたよ~...大体、僕が朝に動いてる事自体がミラクルだからね☆

でもスゴク楽しかったーーーー!

子供も大人もみんな笑顔!

笑顔ってホントすごい力だね!!

つきたてのお餅がこれまた美味しいんだ!!

良い思い出ができました!

SATOSHI
[2011/02/12 01:00 ] | 日記
| ホーム | 次のページ>>