fc2ブログ
KBS第3回発表会
KBSピクチャ 1
2010年12月19日(日)
開場17:30~
開演18:00~
尾張旭市文化会館 大ホール

YAMAKAJIからはANN、SATOSHIがクラスを持っています。
トウカイズムに出てくれているTACT君もクラスを持っています。

どのクラスもみんな頑張っています☆
ANN、SATOSHIも講師として少しですが踊ります!
是非見に来て下さい☆
スポンサーサイト



[2010/11/30 15:10 ] | 告知
勉強
今日はCENTRAL★FAB-STRIKERSの曲のバージョンアップや、
その他、デザイン業をがっつりやっていました。
夜は、YAMAKAJIのホームページについてクリエイターT氏宅で勉強会でした。
教えてもらって、考えて、触れて...。
分かっていない事は分かっていたけど...より納得出来た!
発見だらけでものすごく楽しかったです!
脱線もまた楽しくて...時間はあっという間過ぎていきました。
あ、You Tubeの事で質問したまま話が他に流れてたな~。
しまった~。
完全に好奇心が爆発しまくってたな~。
SATOSHI
[2010/11/30 03:39 ] | 日記
試す価値ありYAMAさんダイエットver.SATOSHI 5
[第四歩目]

連載(?)止めていた事に気付いてくれた人から
有り難い指摘を受けたので、再会します☆
ちゃんと読んでくれてる人もいるんだね~(感涙)

さてさて、ダイエットで僕がかなり重要にしていることは、
身体がしっかり引き締まってきたか?
この考えだと体重だけを基準にしないから、
体重がなかなか減らない人には返って気が楽だったりする。
じゃあ、一概にサイズ...て訳でもないんだ~。
要は見た目!
筋トレした後は少なからず身体に変化があるはずだから、
それをすぐに自分の目で確認する。

そこ、ナルシストとか言わない!!

あと、そこ、ナルシストと言った瞬間にANNちゃんを思い浮かべない!!

筋トレは、鍛えているところを見ながら「しまれ~~~肉!」と思いながらやると、
効果がある...かどうかは分かりませんが、意識は鍛えているポイントにすると良いですよ!

あと、人に見てもらう方が良いです。
2分付き合ってもらって、筋トレを見ていてもらう方が良いですね。
2分あれば結構腹筋できるるよ。

因に僕のうちでは誰も見向きもしませんよ。
だから、この時間に一人でやる事もあります。

こら、同情はやめて~~~~。

ってことで、時間が時間だけにはっちゃけ気味で失礼しました。

次回、第五歩は、体重を基準にする。
(言ってる事めちゃめちゃでしょ?それもYAMAKAJIらしくていいの。)

SATOSHI
[2010/11/29 04:50 ] | 健康
おっとっと
今日はKBSの照明リハでした。

ROCKさんの準備や仕切りのお陰でとてもやりやすかったけど、

うちの生徒達はリハのリハがいるな....

っていうか、それが普段のレッスンか☆

じゃ~、そろそろ気合い入れていきますか?

KBSの発表会は、12/19SUN
尾張旭市文化会館 大ホールです。
詳しくはスタジオKBSのHPへ☆
左にあるリンクからいけます!!


SATOSHI

[2010/11/29 03:24 ] | 日記
の..... り...... で、....ない...。
台本書きながらの....
年賀状印刷しながらの....
データ送信しつつの....
ツイッターでつぶやきながらの....

いきものがかりでノリノリになったり....
いきものがたりでしっとりしたり....
RADWIMPSで右脳をつつきまくったり...

...で、また眠くならない...。

SATOSHI

[2010/11/29 03:14 ] | 日記
KAPPA WORKSHOP開催
VIB.でKAPPA君の WORKSHOPがあります!!

K のコピー

内容は....
カッコいいに決まってます!

レベル?
優しく教えるに決まってます!!

12月4日土曜
12時~13時30分

\2.000-

詳しくは
http://dance-vib.com/

052-932-0125
に直接お問い合わせください☆

早い者勝ちですよ☆

[2010/11/28 19:04 ] | 告知
ぼそっと
学生時代、写真屋さん(プリントショップ)でバイトしてた経験が何気に役立ってるな~。何が役に立つか分からないものですね☆
SATOSHI
[2010/11/28 12:13 ] | つぶやき
ASKA 日記
発表会終わりました~☆

どのナンバーもクオリティーが高くて生徒さん一人一人も今までの練習の成果を発揮してステージ上で輝いてました☆

大成功だったと思います☆

キッズクラスは本当にいろんなトラブルがありました…
本当に…

でもやっぱり彼らは本番やってくれました!!
今までで一番いい踊りしてた♪

終わってからキッズみんなからお揃いのパーカーをプレゼントしてくれました(^^)

HOUSEナンバーは…
言うまでもなく最高に楽しかったというか幸せです(:_;)
まわりからの評判もよくて、自信がもてました♪

今回の発表会の関係者の方々、
今日観にきてくださった方々、
本当にありがとうございましたm(__)m
明日からまた頑張りま~す!!!
101127_163419.jpg
101128_011849.jpg
[2010/11/28 02:35 ] | 報告
事務仕事のBGM
久しぶりにCDレンタルに来たよ。流石土曜の夜!混んでるわ。今日は気分がいいからな~
♪───O(≧∇≦)O────♪
めっさ借りまくる。どんな音楽にしますか?最近アコギの音がしみるんだけど、季節か?年齢か?
とにかく今からの仕事がはかどりますよーに。
逆になるか?
それはそれでたまにはいいか☆

SATOSHI
[2010/11/27 22:52 ] | 日記
上達してきたね
スタジオWのレッスンをめぐみちゃんが手伝ってくれました。
お陰で全員のソロパートが一日で完成!
生徒達の覚えも随分早くなったし、スキルも上がってる。
これまでの積み重ねが一気に開花しはじめてる☆
これはなかなか良いパフォーマンスになりますよ~。
SATOSHI
[2010/11/27 16:19 ] | 日記
12.23の準備
12.23の

Anointed mass choir X'mas concert 2010の

準備進んできました。

今のところ三曲くらいの構成に取りかかっています。

もちろんどんな曲かは見てのお楽しみ。

年末に向けてYAMAKAJIも大忙しです☆

SATOSHI
[2010/11/27 11:16 ] | 日記
ASKA君へ
どんなにキャリアを積んでも、
ASKA君のような気持ち大事だよね~!!
憧れの人がいたり、大切な生徒がいたり...。

そーゆー存在が自分を動かすし、
成長させてくれるよね~!
ヽ(*^^*)ノ

スタートした瞬間から、
ゴールなんて幾つもありすぎて、
どれが究極のゴールかなんて分からない世界に足を踏み入れ、
今まで走ってきているからこそ
『今』がどれだけ大切かが分かるよね。

大袈裟かもしれませんが、
本番を噛み締めて、思い切り楽しんでね~!!

SATOSHI
[2010/11/27 00:48 ] | MESSAGE
ASKA日記
今日は発表会のゲネプロでした☆

三日で作りあげたHOUSEナンバー!
めっちゃ楽しいし、
めっちゃ勉強になるし、
メンツすごいし、
なによりダンス始めたときからずっと見てきたヒトと同じナンバーで踊れるって本当幸せです(#^O^#)
メンバーはSムさん、Yキさん(Sウンド Cリーム Sテッパーズ)、Pノさん、Nオ君(Soディープ)、僕の5人です♪

昨夜、キッズ達にメッセージカードを書いて今日プレゼントしました!
一言二言のメッセージですが、明日の本番、ステージ上でみんなが最高に輝いてるといいなと思いますo(^-^o)

トラブルばかり(ぶっちゃけ最悪なところまでいきました。。。)だったけど、
ケガ・体調不良で辞退してしまったキッズが一人いたけど、
なんとか本番迎えることができそうです(>_<)

明日楽しみですo(^-^)o

頑張ってきま~す!!!
ASKA
[2010/11/27 00:31 ] | 日記
入賞!
以前日記に書いた、ケントモリさんのおばあちゃんが作っているカブが賞をとったそうです!
凄い一家ですね(^_^;)
今日もまたお野菜たくさん頂いてしまいました。
このカブ、、、ホントに美味しいだよね~( ´ ▽ ` )
他のお野菜も全部美味しい☆

ケントさんの本を読んだ方は分かると思いますが、『様々な思いでお野菜を育てているんだろうな~』と思うと、この受賞もなんだか泣ける程嬉しいです。

何か優等生くさい言い方ですが、農家の方の野菜に対する気持ちを考えると、食事がより味わい深くなるな~。

テンション上がるな~
\(^o^)/

SATOSHI
[2010/11/26 16:17 ] | 日記
トウカイズム照明案完成!!
IMG_0994_convert_20101125141259.jpg

やっと照明案完成!
ヤマカジは構成もまとめながら書いたから時間かかったな~。
しかも、アドリブが多いから、
自分達でもどうなるか分からないシーンが
幾つもあるし、、、(^_^;)
いい意味でお客さんや自分の想像を裏切りたいです!

SATOSHI
[2010/11/25 14:14 ] | 日記
今日も
今日もやること山積み~。
今日も朝風呂で朝刊読む~。
今日も朝風呂と言うより昼風呂?
今日もNEWSは山盛り。
今日も一日モリモリいくぞい!
SATOSHI
[2010/11/25 10:55 ] | 日記
十分すぎる休日
今日はプライベートな時間がたくさん作れました。
午前中は、旧友タケシとうちの家族みんなで食事。

午後からは家族で公園に。
快晴だったけど、風は冷たかった。
でも、閉園近くまで夢中になって遊びました。

夕飯もみんなで食べて、僕としては至福の時間でした。
年内はこんな休みはもうないかもな~...。

そしてその後、僕はヤマカジリハへ!
(^^;;

今日はKAPPA君も一緒でした。
流石と言うしかない理解力であっと言う間に構成を覚えてくれました。
トウカイズムまでにもっと作り込んで良いパフォーマンスに仕上がると思います。

今日はとても充実した一日になりました。
ってことで、ホントはトウカイズムの照明案を書かなければいけないけど....
明日にします~。


SATOSHI
[2010/11/24 02:36 ] | 日記
KAPPAです
大阪です~☆



大阪のお世話になっている先輩から、WSのお話しを頂きやって参りました(^_-)


生徒さん達、スゴく対応力ある☆
いいダンサーでした!!



また会いたいな~(o^_^o)




久しぶりに先輩とも話しができ、嬉しかったです~☆





みんなと写真撮れば良かった……(ToT)

寂しく一人です………
KAPPA11.jpg
[2010/11/23 02:32 ] | 日記
栄養を
昨日は希望の種のリハでした。
ある意味では『本番』でもあったのですが、
また機会があれば詳細を報告します☆
(...と、少し意味ありげですが...)

かなり準備していたつもりが、
予想以上に時間がかかったこともあれば、
予想よりも上手くいった事もあった。

『希望の種』というパフォーマンスは、僕流に言うと「ダンスおとぎ話」です。
四精霊(しせいれい)が協力して小さな種に花を咲かせると言う20分のダンスパフォーマンス。

種にも命があって、必死に成長しようとするし、
四精霊もそれぞれの特性を活かし種を育てる。
成長を邪魔する災いも襲いかかるけど、なんのその!
みんなで美しい大輪の花を咲かせちゃう訳です。

完成した20分を見て、これってチームダンスの縮図だったりするな~と感じました。
良い花が咲くか、そうじゃないかは、自然の力や人の愛情が関係していて、もちろん運も大きく影響する。
ダンスパフォーマンスの決め手もある意味同じ。
植物を育てるのもダンスと同じLIVEだと思うと、ダンサーを育てるのも環境や愛情や運が重要だから、ある意味では同じ...?
何だかそう考えると、妙に感情的になったり、この企画やダンサーがより大切に思えたりした。

今、CENTRAL★FAB-STRIKERSの作品は、サムライという曲を使っている。
僕はこの曲を聴くと、桜が舞い散る夜空の下で、一人の剣士が己の剣の腕を磨いているようなイメージがいつも浮かんでくる。まるで踊るように剣を振る度に花びらが舞い上がる。人と自然が一体となって美しい映像を織りなす...。それを僕なりにダンスで形にしたのがCENTRAL★FAB-STRIKERSの作品です。
『希望の種』は、その考えを元に更に膨らませてベースを作りました。
いつか皆さんにお届け出来たらと思います。

まだまだ物創りにおいて、イメージを思い通りに出来ないし、
それを伝える力も成長しませんが...
自分にも周りにも栄養を与え続けていきたいです。

う~~~ん、また着地点が見えない日記になってしまった~。

SATOSHI
[2010/11/23 01:06 ] | MESSAGE
KAPPAです
練習場所にイルミネーション(*^O^*)


わるくないね~☆



女の子はスキでしょ!!
Photo102.jpg

KAPPA

[2010/11/22 02:00 ] | 日記
ASKA日記
今日は発表会の通しリハでした!

う~ん…
キッズ達…
衣装はかなり評判いいけど…
肝心の踊りが…
頑張って練習してるのはわかってるけどもっと頑張りましょう(>_<)

僕が出演するHOUSE講師陣によるHOUSEナンバー…
1カウントもできてません…
今日初めて曲聞きました(^_^;)笑
僕も頑張る(^m^)
Sムさんとステージに立つという夢が叶うっ♪☆

ASKA
[2010/11/21 23:51 ] | 日記
一人の力
よっしゃ!
徹夜を覚悟していたけど、曲の再編集完成!!
予想以上に早く出来た~!!
何度か確認したけど、自分一人で確認してると後から必ずミスがある...。
心配...。
リハビデオ見て何度も調整したからミスはないはず...。
でも、一人で確認してると必ずミスがあるんだよな~~~。
一人の力ってホント大したこと無い...。
なんせ初めから最後まで聞くと19分36秒で一曲の作品なんだもん、
三回確認するだけ一時間過ぎる。意識も朦朧としてくるわ...。

意図的に長さを変えたところ以外は大丈夫だと思うけどな~~~。
...心配...。
でも、自分一人でやってる訳じゃないし、
明日のリハで音のミスが見つかったらダンサーに協力してもらって
動きでカバーしてもらおう~。と、言い訳&丸投げ...。

とりあえず、ここからは構成と台本の手直しいっとくよ~。

SATOSHI
[2010/11/21 02:27 ] | 日記
さ~て...今から気合いいれてくよ~
明日のリハの準備です☆
まずは、曲の再編集からだ~。
そして、構成の見直しや、リハの段取りをまとめないとね~。
よ~~~~い...
ど~~~~~~~~ん!!

SATOSHI
[2010/11/21 00:30 ] | 日記
おはようございます
昨夜は、鞄を脇に抱えなが鞄探したり、家の鍵で車を施錠しようとしたり...。
これはイカンと思い、
さすがにいつもよりは早く寝ました。
よく寝たから気分すっきり...ぽいです☆

今日は、午前HIT'Sでレッスン
、昼からW、夕方から春日井で二本レッスンという
なかなかハードな一日です~☆

全部全力で頑張ります~!!

おはようございました~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

SATOSHI
[2010/11/20 10:19 ] | 日記
お土産
修学旅行のお土産と言うことで、生八ツ橋を毎年何箱ももらう。
もらう度にありがとう!と言う。
生徒も喜んでくれる。
甘党の僕はマジで生八ツ橋大好きだ。
あれはホントに素晴らしいお菓子だ。
京都最高!
生菓子だと、名古屋はやっぱりういろうだね。
他県ではたまに不評だが、ういろうは旨いよ!
鎌倉ハムのウィンナーのように一本食べちゃいたくなるよ。
美味しく上品に食べるけどね。
ただ、大量に食べるよ。

因みに今日は生八ツ橋は既に一箱一人で食べました。
)^o^(
SATOSHI
[2010/11/19 19:56 ] | 日記
新しい台本
来年秋のステージの台本が出来ました。
実はまだ台本とまで言えない大雑把なものですが、なかなか面白い内容にまとまりました。
因みにYAMAKAJIの舞台ではないです。すみません。
(⌒-⌒; )
もう寝ます~。
SATOSHI
[2010/11/19 03:57 ] | 日記
ASKA日記
今日バイクの後輪がパンクした…

スタンドで応急処置してもらったら二カ所穴あいてました(:_;)

ついてない。。。

雨降ってたし。。。


ただいまSムさんと深夜リハ中です☆

ASKA
[2010/11/18 03:04 ] | 日記
Wは羽
今年のWの僕のクラス(大人クラス)は、Wingをイメージした作品にします☆
みんながんばってますよ~。

僕も今から曲の手直しがんばります!

今日、レッスンで『志望校に合格した』と報告に来てくれた生徒がいた。
僕のクラスには高校生も多いので、よくあることだが、
こうして生徒が自分の進路を報告に来てくれるのはホント嬉しいね☆

よっしゃ!
がんばろ~!!

SATOSHI
[2010/11/18 02:46 ] | 日記
振付二つ
金鯱舞隊初級、中級、二つとも完成!

本番は12/19だから順調なペースです☆

ここから踊り込んで、完成度を高めるよ?

頑張ろう\(^o^)/

SATOSHI
[2010/11/16 20:40 ] | 日記
もの創り
昨日は午前中インフルエンザの予防接種...
意外と痛かったな~
(ノд・。)

という話は置いといて

午後からはリハビデオを見ながら

立ち位置や構成をまとめ....

今朝も食事以外はずっと机にかじりつてます。

ようやく曲も繋がって、全てが形になりつつある。

IMG_0974.jpg



夢中になると時間を忘れる。

でも、夢中になっている事自体がスゴく楽しい。

頭の中のものが形になるってスゴいこと。

しかも、人の力ってもっとスゴいから、

頭の中の想像を遥かに越えて良い形なることがある。

ときには大ざっぱ過ぎるくらい大胆に、

ときには繊細に、

自分の感性に任せて楽しく作業が出来ました。

...って、いやいやまだ終わっては行けない。

もう少し仕上げには時間がかかりますが、

続きはまた夜に☆

SATOSHI



[2010/11/16 14:52 ] | 日記
| ホーム | 次のページ>>