fc2ブログ
質問しまくり
S.昨日、パソコンの師匠がうちに来てくれたので、素朴な質問をしまくりました。
お陰で全ての疑問が解消。
昨日からVIB.の年末のパーティーのフライヤー作りも始めました。
ぼちぼちやっていきます~。
スポンサーサイト



[2009/09/29 08:55 ] | 日記
たこパー
夕方、Breakin'の後輩宅でタコ焼きパーティーをやりました。
ノーマルなタコ焼き、チーズやキムチ、イカ、エビ、ウィンナー、餅などなど....
いろいろトッピングして楽しく美味しくいただきました☆
久しぶりに平穏な日曜の午後でした~。
SATOSHI
[2009/09/27 20:02 ] | 日記
わくわくする日
朝起きて何かわくわくする日ってないですか?
今朝は一日気合入れて過ごしたくなるようなテンションんで目覚めました。

そんなテンションで臨んだWのレッスン。
振付けは順調に進んだ。次回仕上げに入りたいな~。

T警察に駐車違反の手続きに行った。
隣の部屋で警官がめっちゃこわい大きな声で取り調べしていた。
ここ交通課ですよね?どんな凶悪犯を取り調べているのやら...。
でも、あの大声で日本の平和を守ってくれているのかもしれん。
そんでテンションはかなり落ちました。

StrikersとFlowrisEのレッスンでテンション戻りました。
ダンスはやっぱり気持ちいいね。

夜はKAZUMAとストリートで練習しました。
ダンスはやっぱり気持ちいいね。
SATOSHI
[2009/09/27 02:05 ] | 日記
K-JI告知
K.明日(今日)はフラメンコのおりはさんと6月にやったディナーショウの内容を三重の松坂でやってきます。

S.前回のお店も凄く良い雰囲気のお店だったと言ってましたもんね。楽しみですね。

K.おりはさんも初めてパフォーマンスするお店らしいから、僕もまだどんなお店かは知らないけど楽しみです。

S.おりはさんはフラメンコのダンサーで、容姿もめっちゃ綺麗な方で、踊りもスゴいんです。独自に表現力に、見るたびに引き込まれてしまいます。
近いうちblogで詳しく紹介します。
[2009/09/27 01:47 ] | 告知
“とある”の書き込みの告知です!
とある歌番組→CDTV
とあるアーティスト→ひらがなの“い”ではじまるアーティストさんです!

東京は明日放送なんですけど、たしか名古屋は放映日が違う気がします。なので番組表をチェックしてください!
みなさんも振付覚えて一緒に踊っちゃいましょ~!

ASKAでした!
[2009/09/25 23:45 ] | 告知
FIBIC KAPPA+ASKA
だいぶ前にブログにも書き込みしたことがあるFIBIC(ファイビック)というチームで、渋谷のクラブでショータイムしてきました!
本来四人チームですが今回はカッパ君と二人です!
僕ら的にはいまひとつで反省点いっぱいですが、お客さんは盛り上がってくれてたと思います!
次は四人のスケジュールが合うことを願いつつ次も頑張ります!
FIBIC(090925).jpg
[2009/09/25 09:48 ] | 報告
やりたいことやれました SATOSHI
S.昼はダフネ珈琲のTさんとランチをしながら打ち合わせ。
ステラ2 ステラ1
ステラというお店です☆
西区にこんな素敵なお店があったなんて~。
落ち着いて良い打ち合わせが出来ました。

そのまま上小田井のTUTAYAで雑誌読んだり、CD視聴したりとネタを仕入れました。
脳の栄養補給をした感じです。

そこから車で数分のアルフォンス事務所へ。
パソコンのお師匠と雑談&来週パソコン講習会をしてもらう約束をして、
すぐに移動。

TシャツのプリントショップでFlowrisEの衣装を作りにいったら、
僕が用意したデータにミスがあり、作り直し。
後日出直します。お店の方が親切に教えてくれて助かった~。

夕方から津島で2レッスンやって、金山のWでちょっとした用事を済ませ、夜はFIVAでレッスン。

今日はフル☆フルのお母さん達(通称ママ☆ママ)が僕の代わりに市役所まで春日井祭りの説明会に行ってくれていたのでその報告も聞き~、そのあとレッスンの手伝いをしてくれているRYUに会い、更にそのあと春日井祭りの打ち合わせをIKUMIとして、そのあとアシスタントをしてくれているMEGUMIちゃん宅に書類を届けて、ようやく帰宅。
「そのあと」何回使えばいいんだ~。
もうこのあとはないよ~。
ホントは仕事溜まりまくってますが...また今度に回します~。
お疲れさん~。
[2009/09/25 02:29 ] | 日記
生本番がっつり楽しんできましたっ!!
早く録画した映像を見たいです!
次の“とある”の告知お楽しみに~!

これからカッパ君と練習してきます!(21時半現在)
それでは!
ASKA
[2009/09/24 02:20 ] | 報告
『ウェンズデー J-POP』ASKA
告知で~す!

明日、NHK BS-2で20時~放送の『ウェンズデー J-POP』を見てください!
ひらがなの“い”からはじまるアーティストさんのバックで踊ります!
“踊ります!”←というこは…生放送です!!…緊張しますねぇ!

頑張ってきますε=(o><)o

ASKA
[2009/09/23 00:40 ] | 告知
とある(ASKA)
A.みなさんシルバーウイークはいかがお過ごしですか?

今日は、
とあるTV局で放送されている
とある歌番組の収録に行ってきました!
とあるアーティストのバックアップダンサーのお仕事です!!

やっぱり、袖で待機してるときに『本番!5秒前~…』の声がかかると一気に緊張しますね。でも、クラブイベントのショータイムとかでも一緒なんですけど、お客さんやカメラの前に出てしまえば、緊張はしますけど楽しい気持ちのほうが勝ちます!『間違えないように間違えないように』って考えてたりもしてますけどね!笑

詳細はまたお知らせします!
それではε=(o^-^)oASKA

「ASKA君..."とある"が多過ぎて告知になりません(笑)」
「詳細楽しみにしてます」SATOSHI
[2009/09/21 22:41 ] | 告知
日進夢まつり
夢祭
SATOSHI&KAPPAで振付した作品が「日進夢まつり」でお披露目。
踊ってくれたFESTの皆さんスゴくかっこ良かったです!
ステージも、かっこ良かった!
CO2ガスや炎の演出がより作品を引き立ててくれました。
スタッフの皆さん有り難うございました!
お祭り自体もスゴい盛り上がりで、
総踊りで僕らの振付を参加者全員が踊っている姿は感動ものでした!
日進の皆さん本当にありがとうございました。
[2009/09/21 01:34 ] | 報告
何Energy?
今日は朝8時からアツく活動した~!
いろいろ考え、いろいろ進んだ。

そこで考えた、この力.....地球に役立てられないかな?(ほんとに)
Dance Energy=舞力/ぶりょく(なんちゃって)

楽しいことの為に動いてるんだから、
地球の役に立ってるな...きっと。(でた、思い込み)

そんな僕に力をくれてる皆様、
今日もありがとう。
また明日。
SATOSHI
[2009/09/20 03:39 ] | 日記
9月は
新内閣が動き出したのと時を同じくして、
YAMAKAJIにとっても9月は始まりの月のようです。
(↑当然何のつながりもありませんが...)
YAMAKAJIの企画を中心にいろいろな事が動き出しています。
もうすぐいろいろと告知していきますね。

告知と言えば.....先ほど、春日井祭りの書類を市役所に提出しました。
期限は10日でした。(もちろん、電話でめっちゃ謝りました~)
期限は守らないといけませんね。

とにかく9月は始まりの月.....あと13日しかないけど...。

早いね~。

[2009/09/17 15:44 ] | 報告
LOGIC5 report
今回のLOGICも大盛況でした!!
LOGIC5集合
今回はYAMAKAJIメンバー三人がそれぞれのアプローチで同じ曲を振付して繋いでいく、というこれまでに無い流れで進めていきました。
同じ音なのに作る人によって全く新鮮なもになることがダンスの楽しさでもあることを、見ていて実感しました。
今回も素晴らしいレッスンをしてくれた三人です。
LOGIC5三人講師
悟浄、悟空、八戒です。

ASKA「今日LOGICに来てくださったみなさんお疲れ様でした!長丁場でしたが、楽しそうに受けてくれたので僕らも楽しかったです!
そして、僕のレッスンを受けてくれたみなさん…明日、右の脇腹が筋肉痛かもしれませんね。笑 僕はすでにちょっと痛いです( ̄ ̄;)
みなさん今日は本当にありがとうございました!」



[2009/09/14 00:29 ] | 報告
菜花+FlowrisE+Central Strikers本番終了
S.僕はLOGICがあったので見に行けなかったけど、コラボは大成功だった様です!
代表の水野さんもとても喜んでくれました!!
踊る楽しさや、頑張る気持ちにジャンルは関係ないね。
またいろいろなコラボ企画をしていきたいと思いました☆
[2009/09/14 00:15 ] | 報告
桜台高校文化祭
午前中は桜台高校の文化祭に招待してもらい、ダンス部の衣装も手掛けているカズサンと行きました。

満員の体育館でパフォーマンスするダンス部は、一言でいうと、『熱い!』
大会のときは創作ダンスっぽい作品が印象的だったけど、ストリート系やジャズのバラード系もあり、どれも見応えがあった。
「自分が高校生だったころこんな風に振付できるかな?踊れるかな…?」なんて思いながら見てました。文化祭に対する女達の気持ちも伝わってきて、いつの間にか引き込まれ感動していました。


僕が高校生の頃はダンスの発表の場なんて学校にはなかったが、文化祭や体育祭には熱かったし、思い切り楽しんだ!
やっぱりこういうのは冷めたら勿体ないね!

また、エネルギー充電しました。
桜台のみんなに感謝♪
SATOSHI
[2009/09/12 17:07 ] | 日記
ポッキー
ASKAです。

昨日あたりからポッキーの新CMが放送されはじめました。
以前このBLOGでも紹介されたタケシさんと僕が出演しています。

『タクシーのシーン』二人とも小さくて確認しづらいです。
『最後の大行進』タケシさんは最前列にいます(僕は隠れてしまっていて確認できません(笑))
『市場のシーン』僕がいます(これは確認できると思います(笑))

探してみてくださいね☆
[2009/09/10 01:16 ] | 告知
堪能
頂TIPの皆さんからもらった寄せ書きをじっくり堪能しました。
皆さんの思いがこれからの自分にとってとても大きな糧となります。
この仕事をさせてもらっていていつも思う...。
自分程度のダンサーが何かを得ようとするなら、
出せるものは全て出さなければ叶わない。
でも、それが出来れば、得られないものはない!という自信もあったりもします。
今回もこれが実感出来ました。

みんながくれたパワーは何倍にもしてまた必ず返しますからね☆
SATOSHI
[2009/09/09 02:33 ] | 日記
お祝い
KAZZさん(YAMAKAJIがお世話になっている衣装さん)の誕生祝いがようやく出来た!
二ヶ月も過ぎてしまった...。
またまたお世話になりました「すし旬」
相変わらず忙しさマックスな「KAZZさん」
でも、みんなでおいしいもん食べて、楽しくハッピーな時間を過ごして....
きっとKAZZさん喜んでくれたはず!!
僕も充電出来ました。SATOSHI
[2009/09/09 02:17 ] | 日記
ASKA&KAPPA感想
A.個人的に初上陸となる石川県金沢市で行われたゴスペルのコンサートでパフォーマンスしてきました!サトシさんに運転してもらって車で行ってきましたが、行きも帰りももちろん本番も最高に楽しかったです!カッパ&アスカの背中が物語っていることでしょう!笑
金沢…ステキです!

K.金沢のみなさん有り難うございました。最高です☆
今度は福井で!!
ちなみに僕たちは褒められ伸びます!
[2009/09/08 03:25 ] | 報告
Brighten Mass Choir Gospel Concert 2009 Report「男の背中」
朝8時集合。
SATOSHI15分遅刻。
....すいません。

最初のインターで山の景色にテンション上がったASKA&KAPPAの背中
1山

次のインターでは恋人気分
2インター

更に次のインターでは海でテンション上がった!
4海かっぱ

「魁!!男塾」か?
3海あすか

いよいよ会場入り。
5会場入り

リハを眺めるKAPPAの背中。
6リハ

会場の前の広い芝生広場で、またテンションアップした本番前の二人。
7本番前

本番中は集中していて写真は撮れませんでしたが、
三人で力を合わせて会場を盛り上げまくりました!!
コンサート大成功でした。
みなさんお疲れ様でした!
撤去作業を眺める二人の背中。
8撤去

帰りのインターで、本番中食べられなかったお弁当をほおばる二人の背中。
やりきったという満足感で、おいしいお弁当が更においしく頂けました。
9帰り
来月は福井でコンサートだ~!!
頑張るよ~!!
[2009/09/07 04:49 ] | 報告
Brighten Mass Choir Gospel Concert 2009
会 場 金沢市民芸術村パフォーミングスクエア
開 場 17:30 開 演 18:00
チケット 一般 前売 2,000円 当日 2,500円
  高校生以下 前売 1,000円 当日 1,500円

YAMAKAJIからASKA、KAPPA、SATOSHIがサポートダンサーで参加します。
ちなみにチケットは完売したそうです。
告知遅れてすいません~。
090906kanazawa1.jpg
金沢の皆さん待っててね~。

今日はKBSでYAMAKAJIリハをさせて頂きました~。
お陰で良いパフォーマンスが出来そうです☆
感謝!!
[2009/09/05 02:03 ] | 告知
菜花+FlowrisE+Central Strikers
9/12sat 大口町の「やろ舞大祭」に菜花+FlowrisE+Central Strikersでコラボで踊ります。
普段はストリートダンスしかやっていないダンサーが鳴子を持って演舞をしています。
FlowrisE+Central Strikersのみのパフォーマンスもあります。
夕方頃に踊る予定です。小牧方面の方、是非観に来て下さい。

練習風景
サイカ合同

振付が最後の日という事でお花を頂きました。
代表の水野さん(左)、振付や構成でいつもサポートしてくれるナオちゃん(右)
でれでれのSATOSHI(中央)
さいかラスト
[2009/09/05 01:55 ] | 告知
よっしゃ~!!
何となく、8/31を今年の様々な戦いの区切りに決めていました。
今日、日進の振付が予定通り終了して、本当に達成感でいっぱいです。
日進FESTのメンバーの皆さん、商工会の役員の皆さん本当にお世話になりました。
有り難うございました。9/20の夢祭り必ず観に行きます。

今年は特に挑戦が多い。
KIDSに関してはコンテスト続き、振付も新たな現場や、これまでにやった事の無いジャンルに取り組みました。YAMAKAJIも良いペースで良いお話が来て、結果的にメンバー同士の絆はどんどん強さを増していった。
正直、ただ必死に走り続けていただけで、自分らしく取り組めているのかは考える余裕も無かった。
今思い返すと反省も多い。でも、後悔かというとそれは違う。
この夏を乗り切った経験をこれから訪れる「芸術の秋」に活かしていかなければ!!
コンテスト等は、いやでも結果が出る。
悔しい結果に終わったものも多いが、納得のいく仕事や作品に関われたことが自分にとっての自信になった。これから更に面白いもんを作っていきますよ~。
秋にもいろいろな企画を用意しているので皆さんお楽しみに!
SATOSHI
[2009/09/01 02:12 ] | 日記
| ホーム |