fc2ブログ
ZNO
YAMAKAJIがものすごくリスペクトしているクリエイターさんを紹介します。

ZNO(ズノ)君です!!

僕のミクシーの写真は彼の作品です。
f460c1d1bd779ca1969b7504842be16704b1b0ad07.jpg
絵も、立体も、写真も、様々なアートワークをする多才な人です!


YAMAKAJIの公演では、舞台の背景でもある、大きな壁画(グラフィティー)を提供してくれました。
壁05
(白黒写真しかなかったが、本当は鮮やかでかっこい配色です☆)
他にも僕が演出した舞台のデザインワークスを手掛けてくれました。

HUMAN-HIGHのロゴも彼のデザインです。
HU-HIロゴ最新_convert_20120128024347

彼の活動も是非チェックしてください☆

ZNO君のBLOGはこちらをクリック

スポンサーサイト



[2012/01/28 02:47 ] | アーティスト&クリエイター紹介
MOERI
今日は、KIDSダンサーを紹介します。
MOERI(小6)です☆
IMG_2649_convert_20110820040621.jpg
名古屋市守山区のREAL STUDiOをホームに、ソロのパフォーマンスで大活躍中!!
春日井のKBSでもレッスンを受けていて、様々なジャンルのダンスを踊りこなすガッツとセンスを兼ね備えたダンサーです。
僕のBREAKIN'クラスも受けていて、フロアーのスキルもガンガン吸収しています。


7/30の芸王グランプリ信越大会で、昨年に続き「優勝」しました。
チームパフォーマンスを相手に、たった一人のソロダンスで立ち向かってく精神は素晴らしいです。

チームダンス、チームバトル、ソロバトル、ソロパフォーマンス、ダンスコンテストにも様々な形がある。
彼女はダンスの可能性を広げている一人であり、僕はとてもリスペクトしています。
ソロパフォーマンスが得意だからといってチームダンスができない訳ではなく、様々なショーケースで力を発揮している。

お母さんと話してみると、ソロで闘っている中でも、そこに至までの過程で、様々な葛藤があったようだ。
そんな中、ひた向きに努力を続けてきたから、結果も知名度も高まってきた。
ダンスはソロパフォーマンスでも、彼女自身のまっすぐな気持ちと明るい性格が、たくさんの人達を引きつけて繋いでいる。
彼女の技術はもちろん高いのだが、やっぱり「ダンスはハート!」ということでしょうね。



日々進化し続ける「MOERI」の活躍が、たくさんの人に刺激を与えてくれると思います。
これからも応援しています!

SATOSHI
[2011/08/20 04:34 ] | アーティスト&クリエイター紹介
DNCE TEAM/FlowrisE(フローライズ)
FlowrisE(フローライズ)

FlowrisEアー写1_convert_20100524025719フローライズLOGO_convert_20100524031718

ミク、シズル、メイナ、トモ、シノ、ナナの6人の
中学生ダンサーから成るFREESTYLEチーム

FLOW & RISE(わき出る、満ちる、上昇する)というイメージが名前の由来です。

FlowrisEとしてのコンテスト実績はないが、
個々のダンサーとしての実績やスキルは高く、
様々なイベントや舞台で、高評価を得ている。

それぞれにいろいろなダンススタジオでスキルを磨き、
縁があってYAMAKAJIメンバーとの出会いがあり、
チームになってからも直向きな努力の積み重ねで
常にFlowrisEのスタイルを発展させている。

パワフルで、スタイリッシュで、そして華やかさがチームの特徴。
それぞれの個性の強さがダンスに良い影響を与え、より強い絆を作っているのが
彼女達のパフォーマンスには表れてる。
[2010/05/24 03:02 ] | アーティスト&クリエイター紹介
DANCE TEAM/KoRocK(コロック)
泰智、J、いっとん。高校3年生の男3人のダンスユニット。
中京テレビ製作で全国ネット放送されていたダンスバラエティ番組「スーパーチャンプル」に出演。ダンサーランキングでは3ヶ月連続1位になり、ついに第2代殿堂入りダンサーに。
2009年ギャツビースタイリングダンスコンテスト・アジア大会優勝・アジアNo1.学生ダンスチームに!
a-nationやTRFのツアーにサポートダンサーとして出演。
auの夏キャンペーンやおもちゃ王国オープニングセレモニーで音楽監修、振付・構成を担当しダンサーとしても出演するなど、様々なイベントや企業PRのフィールドで活躍中。
2007年の東京モーターショーでは、企業ブースで行われたプレビューショーの音楽監修、構成、振付を担当。
image1.jpg image3.jpg

名古屋を代表する若手ダンスチームです。
既にかなり活躍の場を広げていますが、
東京に出て更に飛躍していくと思います!
皆さん応援宜しくお願いします。(YAMAKAJI)

[2010/04/04 22:56 ] | アーティスト&クリエイター紹介
DANCE TEAM/フル☆フル
KZB_228 のコピー
SN3J0010_convert_20100302022846.jpgフル☆フルマックス_convert_20100302025022

チーム名/フル☆フル
メンバー/TOMO(左) SHINO(右)
学年/中一
ダンススタイル/FREE STYLE
HIPHOPとJAZZをベースにしたFREE STYLEチーム。
単に「可愛らしさ」や「女らしさ」だけではなく、誰が見てもフル☆フルにしか出せない「かっこよさ」を感じてもらえるようなダンスを目指している。
ジャンルに捕われないボーダレスな選曲と、様々なジャンルをミックスした振付が特徴でもある。
フルタイム・フルパワーで何事にも取り組んでいこうというモットーが名前の由来。


2007.1 フル☆フル結成
2007.5 「DANCE DYNAMITE」キッズクラス 予選通過
2007.7 「DANCE DYNAMITE」キッズクラス 決勝大会出場
2007.8 中日ドラゴンズ公式戦ファンサービスイベント「D-STAGE!LIVE!」出演
2008.5 「DANCE DYNAMITE」キッズクラス 予選通過
2008.7 「DANCE DYNAMITE」キッズクラス 決勝大会出場
     24TVチャンプルステージ 出演
     NHK 納涼音楽祭 出演
2009.3  骨髄バンクイベント「命のつどい」 出演

フル☆フル
[2010/03/02 03:05 ] | アーティスト&クリエイター紹介
| ホーム | 次のページ>>